家庭菜園で採れた野菜で・・・

スズ

2010年12月19日 23:52

日に日に朝の起床時間が遅くなって来ました

中々お布団から出る事が出来ませんので

ヨッシ~起きよう~気合を入れて・・・


我が家で作っているお野菜が収穫できました~

霜が降り始めているんのですが

元気に育ってくれています

本日の収穫野菜は・・・・

白菜、大根



春菊、ブロッコリー



夕食は白菜で餃子を作って見ました
白菜は水が出るので塩で味付けした後、白菜を絞り・・
豚挽に塩。醤油、コショウ、ごま油、ニンニク、生姜を入れ
粘りが出るまで良く混ぜ白菜とニラを混ぜ合わせ・・

    

大根はイカと煮てみました  ロール白菜のトマト煮
少し大根が小振りです     トマトは缶詰のホールを                            

     


春菊は胡麻和えにしてみました

今日の夕食は家計に優しくです

何と言ってもお野菜が自家栽培ですので 

今年の夏は異常気象で秋からの

お野菜が異常に高く・・大根1本298円というビックリ!

する時期も有りましたが今は大分、落ち着いて来た様に感じます 

最近、農場長は(主人)耕運機が欲しいと言い始め

ネットで購入しようか農機具屋さんで購入しようか

迷っているようです・・・

私にしてみたらエッ!もしかして出資金は私・・??

農場長、曰く・・新鮮で消毒の少ない美味しい

野菜が食べられるのだから・・

そう言われれば・・ごもっともです

今どのメーカーが良いのか農家の方に聞いているようです。

多分・・私の知らないうちに耕運機は

我が家に届いているでしょうね