ゼラニウムと雲間草 ♪♪♪~

スズ

2011年03月25日 21:23

久し振りの更新です

暗いニュースの毎日に少し凹んだりもしていましたが

何時までもクヨクヨしていても前には進めません

六月には家族も増えるんだから此処で

立ち止まっている訳には行きませんから~



暑さ寒さも彼岸までと言いますが

中々暖かくなってはくれませんね~

今朝も寒いな~と思いながらカーテンを開くと

お隣の畑には霜が降りていました~

暖かな春が早く来てくださ~い

ゼラニウム

花言葉
「尊敬と信頼」「愛情」

赤い花は元気を頂きます
栄養失調かな~私とは大分違いますが
ヒョロヒョロと
花茎が一本だけ伸びています



雲間草

雲がゆきかう高い山の岩地に育つことから
この名前が付いたそうです

白色、白地にふちが淡いピンク、とても可愛らしく感じます

山ぼうしさんのストアーでの説明には
日照不足や室内の暖かな場所で管理すると
茎が間延びすると記載されていました
ハハハハ・・・我家の雲間草・・その通り茎が
不揃いに伸びています



ガザニア

エ~・ガザニアなの・・なんて思わないで下さいネ
チョッとボケてしまいしました
少しドキドキして手が震えてしまいました~