ラベンダーとローズマリー

スズ

2011年04月19日 23:47

連休前なので今週も忙しい毎日で~す

昨夜からの雨で植物に付いた花粉や砂埃も洗い流されて新緑もイキイキと綺麗に見えます

娘の家のラベンダーローズマリーの花が咲いていましたので

カメラでパチット・・・

枝を貰ってきては挿し木にしてみますが中々付きません


フレンチラベンダー(ストエカス)

花穂が肉厚で丸くなって花穂の上に

ウサギの耳?うす~い天使の羽根のような

包葉が風になびいて可愛いです・・・

娘は私と一緒でどうもお手入れが悪いのに

株がわんさかわんさか・・・それでも花は咲いてくれます良いな~





ローズマリー

肉料理や魚の臭みを取り除き香り付けにと大活躍ですね~

ローズマリーも株がわんさかわんさかしていま~す

余り手を入れている様子が無いのに何で勢い良く育ってるんだろ~

手入れが悪いなんて言ってるのを娘が耳にしたら

そんな事ないよ~って言いそうだよ~



此方が我家のローズマリー

何回か娘の所のローズマリーとラベンダーを貰ってきては

挿し木を試みるのですが中々付きませんので

2年前にHCで購入してきたのがヤット勢いが出て来ましたが

花はまだ咲きそうも有りません

葉を採ってミネラルウォターに漬けエキスを出して

飲むと血流や記憶力(これが一番大事)等等・・・

抗酸化作用が有ると娘から聞き夏になると毎日

飲むようにしていますが香りが強くて苦手の方もいると思います

それに・・・エヘ・・お肌にも良いようですが

今の所その効用は効いておりませ~ん