花菖蒲・・?あやめ・・?

スズ

2011年05月21日 23:18

ムシムシとした暑い一日でした

ア~体がシャキッとしないで何となくケダルく重たいよ~

あははは・・重たいのは体重のせいかな 


藤の花も終わりになり
お隣に植えて有る花菖蒲とあやめが咲いています

花菖蒲とあやめの違いが分からなくって・・
調べてみました。簡単に言うとね

花菖蒲・・・花弁の根元に黄色目の形の模様
あやめ・・・花弁の元の所に網目状の模様

花菖蒲・・花の大きさが大輪
あやめ・・花の大きさが小輪

そして今まで知らなかった・・
ショウブもアヤメも同じ漢字を書くんだよ~
エッ!知ってたました?・・あっは・・知らなかったのは・・・だけ

花菖蒲・・・

花菖蒲の花言葉・・・「うれしい知らせ」「優しさ」
そうそう我家も近々うれしい知らせが届きそうです

ネエ~このお花あやめ?ってお隣さんに聞いた所、
花菖蒲だよあやめの葉と比べて少し太いでしょ・・・
あやめだとズット思っていたよ~



あやめ

あやめの花言葉・・・「良い便りを待っています」「吉報」
みなさんの所にも良い便りが届くと良いですね



白いあやめも中々いいでしょ
花弁が羽ばたいてるような感じ
大きく羽ばたいて良い便りが皆さんに沢山届けくように・・・




ポットに蒔いた種が少しづつ芽を出してきました

何のお野菜の芽か分かりますか・?

右が 身体に良さそうなネバネバしたオクラの芽

左が・・・種が見えちゃってますから分かっちゃいましたか? そうで~す・落花生の芽です

もう少し大きくなったら畑に植え変えると農場長(主人)が言っていました 



今週も無事に一週間が過ぎました・・