ノウゼンカズラと金柑・・・とオクラの花
三連休もアッという間もなく終わってしまい
今日から一週間の始まりです
仕事始めの今日は台風の影響で強い雨が降ったり止んだりです
大型台風・・・被害が出ないといいですね
昨日は、連休最後の一日・・主人は植木の手入れをすると言うので
私も植物を移動したり追肥したりのんびりした一日でした
主人、少々・・夏バテ気味なのに朝早くから活動開始・・
休んでよ~って言っても中々、私の言う事は聞いてくれません
何かしてないと、どうも落ち着かないようなんです・・私だったら直ぐ休むのに・・・
昨日の
ノウゼンカズラ
真夏にオレンジ色の花を咲かせる蔓性の落葉樹です
暑い中一生懸命咲いてくれています
花言葉・・名誉、栄光、名声、女性らしさ・・
丁度、蜂が蜜を吸いに来てくれてました~
お腹いっぱい沢山、吸ってね~
金柑の花
花言葉・・・思い出
畑の隅に植えてある金柑の花が
暑さの中とても良い香りを漂わせてくれています
太陽が燦々と照りつけているから白い花色が日に焼けないように気をつけてね
金柑の花って夏から秋にかけて2~3回咲くんですよ~
初夏に付けた花は実にならない事が多い・・・と主人からのお言葉です
昨日の農場長の畑はオクラです
オクラの花
お野菜の花って綺麗な花がおおいんですよね