食用ほうずき
明日から雨のようですが・・乾燥気味ですので良いお湿りかな?
身体も変調気味ですが今年の我家の植物達も変調気味・・??
季節外れの実を付けています
食用ほうずき・・夏に実を収穫したのですが
零れ種で二度目の実を付けました
食用ほうずきって皆さん知っていますか?
昨年、ブログの園芸屋さんから頂だきそれまでは
食べれるほうずき
??知らなかったですぅ~
食用ほうずきの花
食用ほうずき・・皮の中を見るとミニトマトそのものです
色は黄色なんですけどね
お味ですか・・・トマトを甘くしたような・・
??
実が掲載できなくてごめんなさい・・(ペコリ)
皇帝ダリアが蕾をつけました
他所のお宅では当に咲いているのに我家のダリアは、蕾をつけたまま・・・
霜が降りると駄目になってしまうのであせっています
早く咲いてよ~アセアセ・・・
今日の農場長の畑・・・
今年最後の
ピーマンと
茄子の収穫です
ピーマンと
茄子の花が未だ咲いています
頑張って咲いてくれていますが寒さで花に勢いが有りません
ピーマンと茄子を扱いで種蒔き出来るように準備します
今年も沢山の夏野菜が収穫できました・・お疲れさまでした
農場長さ~ん新鮮なお野菜を沢山収穫出来・・感謝一杯です
来年も美味しい夏野菜を作って下さいね~お願い致します~