やまぼうしさんへ・・・
昨日の雨が嘘のよな・・・本日は晴天なりでした
日中は十一月とは思えない暑~い位の一日でした
お洗濯物もバッチリ乾きお掃除もバッチリ・・・
とはいかないけど・・・そこそこで終わり
久し振りに大渕に有るやまぼうしさんに行ってきました
駐車場に赤い実を付けた柊の木がお出迎えです
西洋柊
赤い実を付けた柊はクリスマスの装飾に・・・
柊の葉はギザギザが有りますがこの柊はギザギザが大きいかな
ふふふ・・お買い上げのお客様がいらっしゃいました
今日の目的は・・・そうです・・
ポインセチアです
毎年・・今年こそは今年こそはと・買い続けて数年・・・
毎年、根腐れをおこしたり水枯れしたり・・・
春の暖かい日差しを見ないで去っていくポインセチアなんです
何とか春の暖かさを肌で感じて欲しい~
帰ろうとしたら後で呼んでいるお花がいましたよ
振り向くと・・・あはっ!!
ベゴニアです
どうしようか・・またまたお店の中を行ったり来たり・・
最後のお花だから連れて行ってと言っているようで・・
うふふ・・お値段にも惹かれたんですけどね(ポリポリ)
やまぼうしさんは、広大な土地に沢山の果実の木や
植木が植えて有ります。
その木々の中をノンビリと見て周るのが大好きです
木々の間から透き通るような青空がのぞいています
今週は、Pちゃんのお誕生日と七五三のお祝いです
プレゼントは・・・
?? 思案中です
とても楽しみな一週間になりそうです