2010年06月28日
季節限定
暑い季節になってきた事もあり
アイスが美味しい季節になってきました。
最近、良く立ち寄って下さる ア○○生命の方から
ハーゲンダッツのギフト券を頂きました。
一枚で何とミニカップ2個・・・ということは
四枚頂いたので8個・・・・
ということで二枚交換してきました
未だ二枚残っていますので又限定品が出た時に
交換してこようっと・・・七月にソルティバタービスケットが出ます・・
ハーゲンダッツ


クッキー&グリーンティー
濃厚な抹茶アイス甘すぎず、あっさりでいて
ココア風味のチョコクッキーが入って・・美味しい~

クッキー&セサミクリーム
白ゴマ風味の上品なお味と
クッキーのざっくり感・・ 美味しい~

先日は
採りたてのトウモロコシもとても美味しく頂きました。
この保険やさんは、とても良い方で(色々な物を頂くから褒めているのでは有りませんから)
分からない保険の事を分かりやすく
丁寧に教えて下さいます。
知り合いの方を紹介できたら良いな~と思っております。
アイスが美味しい季節になってきました。
最近、良く立ち寄って下さる ア○○生命の方から
ハーゲンダッツのギフト券を頂きました。
一枚で何とミニカップ2個・・・ということは
四枚頂いたので8個・・・・

ということで二枚交換してきました

未だ二枚残っていますので又限定品が出た時に
交換してこようっと・・・七月にソルティバタービスケットが出ます・・
ハーゲンダッツ
クッキー&グリーンティー
濃厚な抹茶アイス甘すぎず、あっさりでいて
ココア風味のチョコクッキーが入って・・美味しい~

クッキー&セサミクリーム
白ゴマ風味の上品なお味と
クッキーのざっくり感・・ 美味しい~

先日は
採りたてのトウモロコシもとても美味しく頂きました。
この保険やさんは、とても良い方で(色々な物を頂くから褒めているのでは有りませんから)
分からない保険の事を分かりやすく
丁寧に教えて下さいます。
知り合いの方を紹介できたら良いな~と思っております。
Posted by スズ at
15:10
│Comments(12)
2010年06月24日
晩柑・・・天草から今年も届きました
毎年この時期になると天草から
晩柑が届きます。
初めて頂いたときグレープフルーツ?
グレープフルーツの日本版のようです。
グレープフルーツのような苦味は無く
果肉&果汁たっぷり種も無くグレープフルーツ以上に
私には美味しく感じます
晩柑
酸味を抜いて美味しい状態で出荷しているようです
左が晩柑、右がグレープフルーツです。

果肉と果汁がたっぷりです。
皮もとても柔らかく手で簡単に剥けます

そのまま食べてもとても美味しいですが
ヨーグルトとクコの実を一緒に食べたりします
ヨーグルトは一日置きに作った自家製です。

くるみゆべし
秋田のお土産で頂きました
柔らかでくるみの実がとても
美味しい和菓子です

天草は3年前に行ってきましたが山、海の幸がとても
豊富な自然豊かな所です。
海に出るとイルカが目の前を泳いでいると
言うことでしたが時間が無くイルカには
合えなかったのですが
又、時間を作って行って見たいと思います。
晩柑が届きます。
初めて頂いたときグレープフルーツ?
グレープフルーツの日本版のようです。
グレープフルーツのような苦味は無く
果肉&果汁たっぷり種も無くグレープフルーツ以上に
私には美味しく感じます
晩柑
酸味を抜いて美味しい状態で出荷しているようです
左が晩柑、右がグレープフルーツです。
果肉と果汁がたっぷりです。
皮もとても柔らかく手で簡単に剥けます
そのまま食べてもとても美味しいですが
ヨーグルトとクコの実を一緒に食べたりします
ヨーグルトは一日置きに作った自家製です。
くるみゆべし
秋田のお土産で頂きました
柔らかでくるみの実がとても
美味しい和菓子です
天草は3年前に行ってきましたが山、海の幸がとても
豊富な自然豊かな所です。
海に出るとイルカが目の前を泳いでいると
言うことでしたが時間が無くイルカには
合えなかったのですが
又、時間を作って行って見たいと思います。
Posted by スズ at
22:02
│Comments(10)
2010年06月21日
富士山
長いトンネル?を抜けると・・・
目の前にくっきりとした富士山が!!
久し振りに雲の掛かっていない富士山・・・・
携帯のカメラで・・高速走行中で中々ピントが合いません
普通のカメラでもピントが合わないのに携帯では尚更・・・
それに路面が悪く揺れが酷いな~
ねえ~すみませんがもう少しスピード緩めてくれないかな~
即答・・それは無理!!
無理を承知で頼んだ自分に


高速を降りる頃にはしっかりと雲に掛かって
富士山が見えなくなっていました
顔を出していたのにアッという間に雲に・・・


この写真は先日、早朝のお仕事が終わり
トンボ帰りで帰る途中トンネルを抜け
目の前に富士山が現れ・・久し振りにワ~富士山だ~
何時も見慣れている富士山に感動したのは
久し振りです。
目の前にくっきりとした富士山が!!
久し振りに雲の掛かっていない富士山・・・・
携帯のカメラで・・高速走行中で中々ピントが合いません

普通のカメラでもピントが合わないのに携帯では尚更・・・
それに路面が悪く揺れが酷いな~

ねえ~すみませんがもう少しスピード緩めてくれないかな~
即答・・それは無理!!
無理を承知で頼んだ自分に

高速を降りる頃にはしっかりと雲に掛かって
富士山が見えなくなっていました
顔を出していたのにアッという間に雲に・・・
この写真は先日、早朝のお仕事が終わり
トンボ帰りで帰る途中トンネルを抜け
目の前に富士山が現れ・・久し振りにワ~富士山だ~
何時も見慣れている富士山に感動したのは
久し振りです。
Posted by スズ at
23:50
│Comments(16)
2010年06月20日
我が家の番犬
初めまして・・まると申します。
女の子?犬です。生まれて5年になります
人間ですと何歳になるのかな~
名前は初め、まるこちゃんにと思いましたが・・・まるに決まったようです。
柴の雑種ですがとても可愛いと思っております。
私しっかりと番犬のお仕事をしております。
先月も我が家の両隣3軒に午前3時頃泥棒が入り
現金が盗まれました。
我が家は私がしっかりと吠えまくり
番犬のお仕事をして無事でした。
私のご主人は私のことをとても可愛がってくれて
シャンプーする時は何時も温かなお湯で綺麗に仕上げてくれます
ブローが嫌いなので体をブルブルして終わりです。
シャンプー液もご主人よりも高級なシャンプーを使っています。


狂犬病の予防注射なども獣医さんが往診に来て
注射をしてくれます。
このお薬は此れからの季節、やぶ蚊が多いため
フィラリアのお薬をわざわざ届けに来てくれました。
夜中の往診も来てくれてご主人も
獣医さんには感謝しております。
勿論、私も感謝しております。

さつき
ツツジが終わりサツキが咲いておりますが
そろそろ終わります。
ツツジとサツキの違いが中々分りません




女の子?犬です。生まれて5年になります
人間ですと何歳になるのかな~
名前は初め、まるこちゃんにと思いましたが・・・まるに決まったようです。
柴の雑種ですがとても可愛いと思っております。
私しっかりと番犬のお仕事をしております。
先月も我が家の両隣3軒に午前3時頃泥棒が入り
現金が盗まれました。
我が家は私がしっかりと吠えまくり
番犬のお仕事をして無事でした。
私のご主人は私のことをとても可愛がってくれて
シャンプーする時は何時も温かなお湯で綺麗に仕上げてくれます
ブローが嫌いなので体をブルブルして終わりです。
シャンプー液もご主人よりも高級なシャンプーを使っています。
狂犬病の予防注射なども獣医さんが往診に来て
注射をしてくれます。
このお薬は此れからの季節、やぶ蚊が多いため
フィラリアのお薬をわざわざ届けに来てくれました。
夜中の往診も来てくれてご主人も
獣医さんには感謝しております。
勿論、私も感謝しております。
さつき
ツツジが終わりサツキが咲いておりますが
そろそろ終わります。
ツツジとサツキの違いが中々分りません
Posted by スズ at
09:23
│Comments(14)
2010年06月15日
ランタナ
日中はお日様が顔を出し暑い1日になりました。
お仕事でお客様のお宅の写真を撮りに訪問したお屋敷に・・・
タイミングよくカメラを持参していたので
お花を写させていただきました
おおきんけいぎく
お屋敷の前が畑になって一面に咲いて・・


ランタナ
花色はピンクから黄色に変わりかけて・・
葉の付け根に小さな花を沢山つけて咲きます
とても可愛いお花です。

枝に棘が出ていて触る痛いです
白一色で色が変わらないランタナも見た事が有ります
白もとても可愛いです

うきつりぼく?
浮きを浮かべているように見える所から・・・

朝3時起床し高速を使い6時迄に現地へと(片道約100キロ)
とんぼ返りで9時から事務所でお仕事・・・
今日は強行なスケジュールで少し疲れ気味・・・
お仕事でお客様のお宅の写真を撮りに訪問したお屋敷に・・・
タイミングよくカメラを持参していたので
お花を写させていただきました
おおきんけいぎく
お屋敷の前が畑になって一面に咲いて・・
ランタナ
花色はピンクから黄色に変わりかけて・・
葉の付け根に小さな花を沢山つけて咲きます
とても可愛いお花です。
枝に棘が出ていて触る痛いです
白一色で色が変わらないランタナも見た事が有ります
白もとても可愛いです
うきつりぼく?
浮きを浮かべているように見える所から・・・
朝3時起床し高速を使い6時迄に現地へと(片道約100キロ)
とんぼ返りで9時から事務所でお仕事・・・
今日は強行なスケジュールで少し疲れ気味・・・
Posted by スズ at
23:09
│Comments(10)
2010年06月09日
ハイビスカスが・・・
最近ズッと忙しく久し振りに一人でノンビリと
PCに向かっております
今朝、植物にお水を上げようと思い・・・
そろそろハイビスカスも外に出してあげようかな~
何と3日前に硬い蕾だったハイビスカスが咲いて・・・ビックリ!
初めて去年HCで購入して育て方も
分からないまま玄関の片隅で・・・ポツンと
ハイビスカス
3日前は硬い蕾でした

今朝、開花して・・・嬉しいな~

パンジー
2月からずっと咲き続けていてくれています
少し花びらにアブラ虫が・・シューと退治
水仙も花は咲き終わっているのですが
葉は未だ青々としているんです
地植えの水仙の葉はとうに枯れているのに・・

毎日忙しい中でフッと一人の時間が
訪れる時が有ります。
そんな時、いつも黙って見守っていてくれる人に
連絡を取って元気していますよ~と・・・
心の動きを敏感に感じとられ
励ましてくれます。
明日も頑張ろうと元気を頂きます。
今週もあと2日気合を入れて・・・
PCに向かっております

今朝、植物にお水を上げようと思い・・・
そろそろハイビスカスも外に出してあげようかな~
何と3日前に硬い蕾だったハイビスカスが咲いて・・・ビックリ!
初めて去年HCで購入して育て方も
分からないまま玄関の片隅で・・・ポツンと
ハイビスカス
3日前は硬い蕾でした
今朝、開花して・・・嬉しいな~
パンジー
2月からずっと咲き続けていてくれています
少し花びらにアブラ虫が・・シューと退治
水仙も花は咲き終わっているのですが
葉は未だ青々としているんです
地植えの水仙の葉はとうに枯れているのに・・
毎日忙しい中でフッと一人の時間が
訪れる時が有ります。
そんな時、いつも黙って見守っていてくれる人に
連絡を取って元気していますよ~と・・・
心の動きを敏感に感じとられ
励ましてくれます。
明日も頑張ろうと元気を頂きます。
今週もあと2日気合を入れて・・・
Posted by スズ at
21:44
│Comments(12)
2010年06月08日
今年は梅の実が・・・
○H○で梅の効用を放送しておりました
毎年、沢山の実を付けています梅が
今年は付いておりません・・・・
植木屋さんにお話を聞いた所
秋の剪定が悪かったとの事でした・・・
ガ~アン毎年、青梅に黒酢と蜂蜜を入れ
夏に水割りで飲んで夏負けを防いでいたのに・・・
今年はスーパーで購入するしかないのかな~
梅の花
3月の上旬の写真です
豊後梅、花弁は八重の可愛いピンクの花です

豊後梅は直径4~5センチ
果肉厚く種子が小さいのが特徴です
花は沢山咲いてくれたのに
実は5~6個しかついておりません

橙
昨年はじめて実が付きました・・・
ずっと柚子だと思っておりましたが
実が大きくなるにつれ橙だと・・気が付き
柿
今年は天候が不順の為か実の
つき方が少ないです。

どくだみ
柿の木の下にどくだみが沢山生えています
花は可愛いのですが独特の臭いが・・
花の咲く時期に根から採って乾燥させ
飲むと解毒作用、お風呂に入れると肌に良いと
聞いた事が有ります。
地下茎で伸び凄い勢いで増えて困っております。

毎年、沢山の実を付けています梅が
今年は付いておりません・・・・
植木屋さんにお話を聞いた所
秋の剪定が悪かったとの事でした・・・
ガ~アン毎年、青梅に黒酢と蜂蜜を入れ
夏に水割りで飲んで夏負けを防いでいたのに・・・
今年はスーパーで購入するしかないのかな~

梅の花
3月の上旬の写真です
豊後梅、花弁は八重の可愛いピンクの花です
豊後梅は直径4~5センチ
果肉厚く種子が小さいのが特徴です
花は沢山咲いてくれたのに
実は5~6個しかついておりません
橙
昨年はじめて実が付きました・・・
ずっと柚子だと思っておりましたが
実が大きくなるにつれ橙だと・・気が付き

柿
今年は天候が不順の為か実の
つき方が少ないです。
どくだみ
柿の木の下にどくだみが沢山生えています
花は可愛いのですが独特の臭いが・・
花の咲く時期に根から採って乾燥させ
飲むと解毒作用、お風呂に入れると肌に良いと
聞いた事が有ります。
地下茎で伸び凄い勢いで増えて困っております。
Posted by スズ at
07:37
│Comments(10)
2010年06月02日
山菜
ずっと忙しい毎日で少し体調も黄信号・・・・
これで夏が乗り切れるかな~・・・
先日、小まんじゅうを頂いた方から
私が山菜が好きなのを知って今日
ワラビ届けて下さいました。
ワラビ
奥様のご実家が山梨で畑にワラビを植えてあるそうです
昨日、ワラビ採りに・・・・
今年は、天候が悪く余り沢山は採れなかったようです。

我が家の駐車場の片隅に植えてあるワラビです。
もう葉になっています~

ふき
ワラビと一緒に植えて有ります
きゃらぶきにして頂きます。

明日葉
新芽を天ぷらにすると美味しいです
八丈島が有名な産地です
青汁が身体にとてもよいようですが・・

たらの芽
新芽を天ぷらにすると・・・とても美味しいです
今はこんなに成長しました

ワラビ今夜の夕食に頂きました
とても美味しく頂きました有難うございました
我が家では駐車場の片隅に(猫の額位)山菜が植えてあります。
最近、事務所が喫茶店変わりになっているような・・・
来客がお茶を飲み世間話をして・・
どうも時間つぶしに立ち寄るような・・そんな感じにも
話相手をするのもお仕事のうちと思いますが・・
中々、事務の仕事が進みません・・・
お付き合いする私も悪いのですが・・・(笑)
気合を入れて明日も
頑張ろう!!
これで夏が乗り切れるかな~・・・
先日、小まんじゅうを頂いた方から
私が山菜が好きなのを知って今日
ワラビ届けて下さいました。
ワラビ
奥様のご実家が山梨で畑にワラビを植えてあるそうです
昨日、ワラビ採りに・・・・
今年は、天候が悪く余り沢山は採れなかったようです。
我が家の駐車場の片隅に植えてあるワラビです。
もう葉になっています~
ふき
ワラビと一緒に植えて有ります
きゃらぶきにして頂きます。
明日葉
新芽を天ぷらにすると美味しいです
八丈島が有名な産地です
青汁が身体にとてもよいようですが・・
たらの芽
新芽を天ぷらにすると・・・とても美味しいです
今はこんなに成長しました
ワラビ今夜の夕食に頂きました
とても美味しく頂きました有難うございました
我が家では駐車場の片隅に(猫の額位)山菜が植えてあります。
最近、事務所が喫茶店変わりになっているような・・・
来客がお茶を飲み世間話をして・・
どうも時間つぶしに立ち寄るような・・そんな感じにも
話相手をするのもお仕事のうちと思いますが・・
中々、事務の仕事が進みません・・・
お付き合いする私も悪いのですが・・・(笑)
気合を入れて明日も
頑張ろう!!
Posted by スズ at
23:18
│Comments(15)