スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年07月22日

咲きました向日葵が・・

七月には珍しく涼しい爽やかな朝を迎えました

台風の影響で向日葵が倒れないかと心配でしたが

その影響も無くスクット青空に向かって花が咲いてくれました 顔02

背丈が三メートルはゆうに超えてる向日葵も数本有ります

毎日、背高ノッポの向日葵を見上げていると

うふふ・・首が痛くなりますが元気が出ます・・・





背高ノッポもいるしチョッと低い向日葵とまちまちです

花もあっちを向いたりこっちを向いたりと

好きなほうを向いています 顔02

お日様のいるほうに向いて咲くんだと思ってたんですが・・・

日に焼けるのが嫌な向日葵もいるのかな~ 顔08 




今日のおまけ・・・ベゴニアです

ベゴニアの花言葉・・・・幸福な日々、親切

強い日差しを浴びて葉焼けしちゃったけど

花は頑張って咲いてくれています・・





今日の農場長の畑は元気な茄子です

ご近所さんが畑を見ては凄い元気な茄子だね・・

と褒めてくれるとニヤニヤしながら・・

ネエ~良く育ってるよ~と・・・凄~く嬉しそう

  


Posted by スズ at 18:37Comments(22)

2011年07月19日

ノウゼンカズラと金柑・・・とオクラの花

三連休もアッという間もなく終わってしまい

今日から一週間の始まりです

仕事始めの今日は台風の影響で強い雨が降ったり止んだりです

大型台風・・・被害が出ないといいですね

昨日は、連休最後の一日・・主人は植木の手入れをすると言うので

私も植物を移動したり追肥したりのんびりした一日でした顔02

主人、少々・・夏バテ気味なのに朝早くから活動開始・・

休んでよ~って言っても中々、私の言う事は聞いてくれません 顔15

何かしてないと、どうも落ち着かないようなんです・・私だったら直ぐ休むのに・・・顔02

昨日のノウゼンカズラ

真夏にオレンジ色の花を咲かせる蔓性の落葉樹です

暑い中一生懸命咲いてくれています

花言葉・・名誉、栄光、名声、女性らしさ・



丁度、蜂が蜜を吸いに来てくれてました~

お腹いっぱい沢山、吸ってね~顔12



金柑の花

花言葉・・・思い出

畑の隅に植えてある金柑の花が

暑さの中とても良い香りを漂わせてくれています

太陽が燦々と照りつけているから白い花色が日に焼けないように気をつけてね 太陽

金柑の花って夏から秋にかけて2~3回咲くんですよ~ 顔08

初夏に付けた花は実にならない事が多い・・・と主人からのお言葉です 顔02



昨日の農場長の畑はオクラです

オクラの花

お野菜の花って綺麗な花がおおいんですよね






  


Posted by スズ at 18:20Comments(12)

2011年07月13日

マダガスカルジャスミン&向日葵の蕾

Pちゃん家族が自宅に帰り早一週間が過ぎ

又夫婦二人の生活に戻りました

夫婦二人の生活にはリズムが有りそのリズムが狂うととても疲れます・・・

周りの方に寂しいでしょ~なんて言われますが・・・

今は寂しいと言うよりもホッ!としています(ゴメンねPちゃん可愛いくて大好きだよ)

Pちゃん達・・たまに遊びに来てくれるのが一番良いかな~ 顔02

梅雨が明けたと思ったら向日葵が急に勢いが増しが付きました

五月に種蒔きして全部で三十七本・・・全部、芽が出てくれました 上昇中

蒔く場所が無いので二ヶ所へ蒔きスクスクと育ってくれました~




マダガスカルジャスミン

昨年は、新芽を欠いてしまい花芽が付かなかったのですが

今年はしっかりと未だ固い蕾だけど花芽が付いてくれました~ 顔02

これ花芽だよね・・・顔13

花芽は新しく伸びた蔓についてくれます

葉は肉厚の小判形の濃い緑色で花は数輪咲かせてくれます

咲いたら掲載してみますのでお時間が有りましたら見てくださいね~




今日の農場長の畑は・・・トウモロコシです

今日の農場長のつぶやき・・人間が未だ食べていないのに先に虫が食べてる下降中

あはっ・・赤いモロコシでは無いですよ~

鳥に実を食べられないように網をかけて有ります 

もう少しで収穫できるのかな~ネエ~農場長さん・・顔12

  


Posted by スズ at 19:41Comments(15)

2011年07月06日

ブリザードブドフラワー

毎日忙しくってPCも開く時間が余り無くって・・・

そんなこんなで慌しい毎日ですが

Aちゃんが生まれて昨日で丁度一ヶ月・・・

そんな中とても可愛いプレゼントがAちゃんに届きました 顔02

ブリザードブドフラワー
 




こんな可愛いプレゼント可愛い女性だと思うでしょ

うふ・・・それがチョッと太めのオジサン・・・だいぶふ太いかな・・エヘ・失礼

こんな可愛いプレゼント思いつかない感じなんだけど~・・ごめんなさいね 

自分が頂いたような嬉しさ・・私も欲しいな~Sさ~ん!!

生花を特殊な液に浸して鮮やかな色を持たせ

生花と同様な質感でドライフラワーの様に長持ちさせる花の事だそうです

保存状態が良ければ美しさを保たれる期間は十年以上になるそうです

Aちゃんが小学生に入学しても保存できるなんて凄いよね~顔08

ブライダルベール

花嫁さんのベールのような清楚なイメージから名づけられたそうです

細い枝から小さな葉が沢山茂り葉は濃い緑色で裏は濃い紫色

花はカスミソウに似ています

ブライダルベール・・・なんて名前が良いよね~

それに花が可愛いんですが・・未だ蕾です・・




今日の農場長の畑は、落花生です

少し発育が悪いな~・・女房以上に愛情を注いでいるのにと農場長がぼやいています

あはっ・・毎朝必ず畑の見回りしてから仕事しているんだから

まあ~まあ~これから暑くなるから発育ももっと良くなるよ~キット・・顔02

  


Posted by スズ at 23:10Comments(18)