スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月30日

君子蘭

暖かな一日でしたが

春霞なのか花粉?黄砂?なのか

富士山が霞んで見えました


先日ブログで知った松山千春さんからの震災メッセージ・・・

*知恵のあるやつは知恵を出そう

*力がある奴は力を出そう

*金のある奴は金を出そう

*自分は何も出せないよっていう奴は元気を出せ

とても心に残る素敵な言葉です

私は金のある奴ではないですが少し本当に少しですが

出掛けて行った所々に義援金箱が目に入れば

お役に立てればと思い・・・そして元気を出すようにしています顔02

一日一日を大切に大事にそして感謝して過ごしたいと思います


君子蘭
綺麗なオレンジ色・・
毎年少しづつ花芽が増えていきます
子株が増えてくれればとても嬉しいのですが・・・




菜の花
春ですね~♪♪♪
我家の畑に咲いた小松菜の花です
白菜の巻きが甘いものは収穫せずに放置して置くと
同じように黄色の花が咲きます



ワラビ
駐車場、南側の片隅にワラビが芽を出していました~顔08
だいぶ前に芽を出していたワラビは霜が下り
茶色に変色していました
うふふふふ・・大好きなんです


  


Posted by スズ at 21:52Comments(22)

2011年03月25日

ゼラニウムと雲間草 ♪♪♪~

久し振りの更新です

暗いニュースの毎日に少し凹んだりもしていましたが

何時までもクヨクヨしていても前には進めません

六月には家族も増えるんだから此処で

立ち止まっている訳には行きませんから~顔02



暑さ寒さも彼岸までと言いますが

中々暖かくなってはくれませんね~

今朝も寒いな~と思いながらカーテンを開くと

お隣の畑には霜が降りていました~顔10

暖かな春が早く来てくださ~い

ゼラニウム

花言葉
「尊敬と信頼」「愛情」

赤い花は元気を頂きます
栄養失調かな~私とは大分違いますが
ヒョロヒョロと
花茎が一本だけ伸びています



雲間草

雲がゆきかう高い山の岩地に育つことから
この名前が付いたそうです

白色、白地にふちが淡いピンク、とても可愛らしく感じます

山ぼうしさんのストアーでの説明には
日照不足や室内の暖かな場所で管理すると
茎が間延びすると記載されていました
ハハハハ・・・我家の雲間草・・その通り茎が
不揃いに伸びています顔08



ガザニア

エ~・ガザニアなの・・なんて思わないで下さいネ
チョッとボケてしまいしました
少しドキドキして手が震えてしまいました~顔01




  


Posted by スズ at 21:23Comments(18)

2011年03月10日

沈丁花の香りと・・・

今朝も富士山と空の青さがとても綺麗な朝でしたが

マア~ビックリ!駐車場に止めてある車が黄色の粉末粉で

世界地図を書いたようになってる~顔08

車のワイパーの所は花粉が溜まっているよ~

どうも昨日から目がゴロゴロと乾燥したような・・・もしかして花粉のせいかな~

何か予防対策をしないと花粉症になっちゃう・・・顔11

マスクをするしか予防策はないのかな?


我家の豊後梅が咲きました

果樹として栽培されている梅の一変種みたいです

花は薄いピンクで花弁が幾重にも重なった八重でとても綺麗

果実も大きとても食べ応えが有ります



沈丁花

お隣さんに回覧板を持って行くと・・とても良い香り・・

姿は見えないけど香りで引き寄せられて・・・♪♪♪~

秋は金木犀に引き寄せられ春は沈丁花に引き寄せられ 顔02





金柑は見事に小鳥に食べられてしまって実が付いていないのに

橙だけは小鳥も目も向けてくれませ~ん

未だしっかりと実をつけています(笑)

ポン酢にしようと思っているのですが・・・

鳥も食べないと言う事は・・美味しくないのかな下降中




今日は午前中ズッと外回り・・自動車

外回りは、少し疲れますが

車に乗っていても何となく心地よくて眠気が襲いますが

大好きな音楽を聴きながら走ると事務所にいるよりは

楽しいドライブになります♪♪♪~


  


Posted by スズ at 23:15Comments(9)

2011年03月06日

ふきのとう

暖かな一日になりましたが

今日は風が強く花粉が飛んでいるのが

目に見えるほどでした・・・

我家の周り少し杉林が有るんです

折角お日様が顔を出してくれてもお洗濯物は

外に干せませんので部屋の中に干していま~す


暖かくなってきたのでそろそろふきのとう

芽を出しているかなと畑(エヘ!主人の実家です)へ・・・

もう花が咲き始めているではないですか 顔08



花の咲いていないような  明日葉は、我家の片隅で  ふきのとう&明日葉を
所を頂いてきました      芽を出していました     天ぷらにしてみました

            

娘の具合が悪くて・・・
昨日から娘とPちゃんは我家にお泊り・・・
おまけに主人も風邪でダウン・・・
マア~忙しかった事・・こんな時は猫の手も借りたい
元気なのは私とPちゃんだけです

Pちゃんとドライブしながらケーキ屋さんに自動車
富士宮のディマンシュマタンさんへケーキ
小さな山小屋風のこじんまりした可愛いお店です

キューブココ&イチゴショート

キューブココは抹茶とチョコレート味かな・・?
周りはココナツで塗し
生クリームの上にアーモンドを散らばせて・・
初めて食べたのですが・・美味しかったです顔12



フ~疲れました・・・

娘はだいぶ元気になり自宅に帰ったのですが

主人は未だ熱が下がりませんので会社はお休みになりそうです下降中



  


Posted by スズ at 23:46Comments(14)

2011年03月01日

記念日

今日から三月なのに

今週になって急に寒さがぶり返して・・寒いですね

みなさ~ん風邪など引かぬようにして下さいネ~



それでですね~うふ・・!!

昨日の二月二十八日・・

未だうら若き数十年前の二月二十八日・・

そうなんです!昨日は○十回目の結婚記念日だったんです(ポリポリ)

それで・・ささやかながら二人でお祝いをしました顔02

エヘ・・手作り・・?ではありません顔03

仕事が終わり急いでお寿司屋さんへ・・
このおすし屋さん生シラスが美味しいのです



箸休めに・・お寿司と合わないのですが・・・
から揚げをしようかな~と思い
昼休みに鶏肉を醤油(生姜、ニンニク、酒、みりん)に漬け込みまして



主人の好きな肉じゃが・・肉じゃがといいながら肉は殆ど入っておりません
ローストビーフ、から揚げ(ブロッコリーは我家の畑で採りたて)




主人が一年に二度だけ買って来てくれるんです
私の誕生日と結婚記念日に・・・顔02
昔の考えの人なのでケーキ屋さんに行くのが結構抵抗が有るようで
勇気を出してコンビニで買うのがヤッとなんです顔08

デコレーションロール(チョコレート、苺、キウイ、黄桃)

フルーツロール
ピーチ、パイン、キウイをホイップクリームで巻き込んで有りました



いつも思うのが、もし二十九日だったら

四年に一度の記念日になるのかな~顔08


金婚式まで元気で過ごせたら世界一周なんて言わないから

子供の頃からズット行きたかった北欧三国に行って見たいな~

なんて主人に言ってみたけど・・

そうだな~・・だけの生返事・・

そうだよね足腰が弱くなったら遠出は出来ないものね下降中

近場で我慢しようかな顔02

又、来年も元気に記念日が出来ればそれだけで幸せかなok



  


Posted by スズ at 21:22Comments(34)