2011年10月03日
菊芋の花&明日葉の花・・露草
今年、知り合いの方から頂いた菊芋の花が咲きました
芋菊じゃないですよ~菊芋ですからね~
菊の花にも似ています・・・キク科のヒマワリ属多年草・・・
生姜に似た塊根を食するようです
血糖値を抑える作用があり、糖尿病・肥満・高中性脂肪に有効なんだそうです
食感はコリコリとして美味しいようです

明日葉
花が咲いて種をつけると株は枯れてその種で増えていきます
毎年少しづつ増えています

露草
畑や道端でよく見かける野草です
朝顔と同じで朝に咲き昼ごろにはしぼんでしまいます
花は、可憐で可愛いのですが根はとても強くて抜いても
しっかりと枯らさないと直ぐに根が張り畑の作物が負けてしまいます
露草・・・名前だけでもお日様が苦手そう・・

一週間の始まりです
今週も忙しくなりそうなスタートです
少し疲れが出てきましたが頑張らなくっちゃ!!
芋菊じゃないですよ~菊芋ですからね~
菊の花にも似ています・・・キク科のヒマワリ属多年草・・・
生姜に似た塊根を食するようです
血糖値を抑える作用があり、糖尿病・肥満・高中性脂肪に有効なんだそうです
食感はコリコリとして美味しいようです
明日葉
花が咲いて種をつけると株は枯れてその種で増えていきます
毎年少しづつ増えています
露草
畑や道端でよく見かける野草です
朝顔と同じで朝に咲き昼ごろにはしぼんでしまいます
花は、可憐で可愛いのですが根はとても強くて抜いても
しっかりと枯らさないと直ぐに根が張り畑の作物が負けてしまいます
露草・・・名前だけでもお日様が苦手そう・・
一週間の始まりです
今週も忙しくなりそうなスタートです
少し疲れが出てきましたが頑張らなくっちゃ!!
Posted by スズ at
21:45
│Comments(10)