スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月13日

味噌作り

こんばんは~

明日はバレンタインデーですね 

愛する人、お世話になった方へと手作りのチョコレートを

作った方も多いと思いますが皆様は作りましたか?

私はチョコレートの変わりに味噌を作りました(笑)


今年も味噌作りの時期になりましたので作ってみました

昨年もブログに載せてのでエ~今年も又載せたの~

なんておっしゃらないで我慢して遊んでって下さいね

久し振りのニ連休の土曜日、重い腰を上げて作ってみました(汗汗)

今年も10キロ作ってみました

前日の夜から浸け込んでおいた大豆です

大豆3キロ・・・

水を吸って倍以上に膨らむので、水はたっぷりと入れます



生米麹3キロを荒塩1.5キロと混ぜ合わせてます

混ぜた後の手がツルツルしています 顔01

このまま顔に付けたらお肌ツルツル~になるのかな~顔02



麹の支度をしている間に大豆が蒸れそのままビニール袋に

入れて豆を潰します・・・潰すのに機械が無いので足で潰していきますが

その写真は・・チョッと見せられませんので悪しからず・・・




潰した大豆と麹を混ぜ合わせるのですが・・是が又大変な重労働です

若ければたいした仕事でもないのですが・・・足腰が疲れます

取り置きした大豆の煮汁(種水)を加えてちょうど良い硬さにします 

そうですね~耳たぶ位の硬さにしています・・

少し豆が潰れていなかったりしています (-_-;)

   



アルコールで拭いた仕込み容器に味噌玉にして投げ入れる・・ハンバーグの種作りと一緒で

味噌玉を投げ入れ空気を抜きます

容器に味噌玉を入れ終わったら平らにしてビニールまたはラップで

空気が入らないように敷き落し蓋に重しをして出来上がりです。(^O^)



我家は3キロの重石をします・・出来上がりの2~3割の重石が良いようです




本当はね・・・とても疲れていたので

今年の味噌作りはパスしようと思ったのですが

何かを作るって、とても楽しくて作っている時は何もかも忘れて

楽しめるので頑張って今年も作って見ました 顔01

あ~でも今日になって筋肉痛です(笑)

今日も無事に一日が終わります

耳を澄ますと春の足音が少しずつ聞こえてきます

今週も元気に頑張らねば・・!!上昇中



  


Posted by スズ at 22:32Comments(24)