2010年07月12日
蓮
蓮の開花が始まったと聞き
蓮の開花次期は6月下旬から8月初旬までと・・・
蓮の花は早朝からゆっくり開き始め午前8時頃いっぱい開き
昼頃には閉じてしまいますので午前中が見頃となるようです。
画像をクリックすると大きく見えます。

原始蓮 ミセススローカム 巨椋の曙

誠蓮 紅万万 雪蓮

中美友誼牡丹 大賀蓮 月の兎

初恋
昨日、午前中の写真です。
丁度カメラを向けていた所、
お寺の奥様が見えて蓮の花のお話を・・・
蓮の花は時間で花色、花弁が変わっていくそうです。
蓮の花の名前がよく分かりません
花の名札と照らし合わせながら・・・(照らし合せたつもり)
掲載しましたが名前が違っていましたらごめんなさい(ペコり)

蓮の開花次期は6月下旬から8月初旬までと・・・
蓮の花は早朝からゆっくり開き始め午前8時頃いっぱい開き
昼頃には閉じてしまいますので午前中が見頃となるようです。
画像をクリックすると大きく見えます。
原始蓮 ミセススローカム 巨椋の曙
誠蓮 紅万万 雪蓮
中美友誼牡丹 大賀蓮 月の兎
初恋
昨日、午前中の写真です。
丁度カメラを向けていた所、
お寺の奥様が見えて蓮の花のお話を・・・
蓮の花は時間で花色、花弁が変わっていくそうです。
蓮の花の名前がよく分かりません
花の名札と照らし合わせながら・・・(照らし合せたつもり)
掲載しましたが名前が違っていましたらごめんなさい(ペコり)
Posted by スズ at 20:06│Comments(14)
この記事へのコメント
こんにちは。
蓮も実に様々な種類があるんですね。
ピンクとか、白の普通の物しか見た事がないような気がします。
朝開き昼には閉じる事も始めて知りました。
とてもきれいですね♪
蓮も実に様々な種類があるんですね。
ピンクとか、白の普通の物しか見た事がないような気がします。
朝開き昼には閉じる事も始めて知りました。
とてもきれいですね♪
Posted by 一作農園 at 2010年07月13日 13:49
蓮の花ですね
最近見る機会がありません
以前に鎌倉で見ました
高貴なお花の印象ですね
雨が凄くなりましたがそちらは被害はありませんか
最近見る機会がありません
以前に鎌倉で見ました
高貴なお花の印象ですね
雨が凄くなりましたがそちらは被害はありませんか
Posted by himawari at 2010年07月13日 19:33
こんばんは
蓮に睡蓮の季節ですね(^^ゞ
花卉市場も人気の商品で今日も高値で買えませんでした。
それにしても種類の豊富さにビックリです!
市場で見ても色の種類かと思っていたら
ちゃんと名前があるのですね~
今日は非常に勉強になりました(^^)v
蓮に睡蓮の季節ですね(^^ゞ
花卉市場も人気の商品で今日も高値で買えませんでした。
それにしても種類の豊富さにビックリです!
市場で見ても色の種類かと思っていたら
ちゃんと名前があるのですね~
今日は非常に勉強になりました(^^)v
Posted by アガノ at 2010年07月13日 22:00
お早うございます。
今回初めてこんなに色々な種類の蓮が
有るのを知りました。
しかしほんとにみごとなお花でした。
今回初めてこんなに色々な種類の蓮が
有るのを知りました。
しかしほんとにみごとなお花でした。
Posted by スズ
at 2010年07月14日 06:57

お早うございます。
蓮のお花の種類いがこれほど多いとは思いませんでした。
未だ此れから他の種類いが沢山咲くようです。
ニュースで山口県は雨が凄かったようですがhimawariさんのところ
は大丈夫でしたか?
此方は雨が降ったり止んだり程度の雨で大丈夫です。
ご心配有難うございます。
蓮のお花の種類いがこれほど多いとは思いませんでした。
未だ此れから他の種類いが沢山咲くようです。
ニュースで山口県は雨が凄かったようですがhimawariさんのところ
は大丈夫でしたか?
此方は雨が降ったり止んだり程度の雨で大丈夫です。
ご心配有難うございます。
Posted by スズ
at 2010年07月14日 07:08

お早うございます。
毎日お忙しいようで何よりです。
蓮の高貴な美しさそれは見事でした。
蓮の印象は余り無かったのですが今回
見直しました(笑)
未だ此れから咲くお花が沢山あるようです。
種類の多さにただただビックリです!!
毎日お忙しいようで何よりです。
蓮の高貴な美しさそれは見事でした。
蓮の印象は余り無かったのですが今回
見直しました(笑)
未だ此れから咲くお花が沢山あるようです。
種類の多さにただただビックリです!!
Posted by スズ
at 2010年07月14日 07:17

立派な蓮ですね睡蓮と蓮の違いが分かりませんね。同じに見えます。今週久し振りに出張、県外進出の仕事も商談が纏まりそうですスズさんの協力に感謝です。
Posted by W at 2010年07月14日 23:32
お早うございます。
睡蓮と蓮の違いが分からなかったでのすが
葉が少し切れているのが睡蓮で丸い葉が蓮だそうです。
お仕事順調で良かったです。
体を壊さない程度に頑張ってください。
睡蓮と蓮の違いが分からなかったでのすが
葉が少し切れているのが睡蓮で丸い葉が蓮だそうです。
お仕事順調で良かったです。
体を壊さない程度に頑張ってください。
Posted by スズ
at 2010年07月15日 07:21

蓮にもこんなに種類があるのですね。
のんびりと蓮の花を見物したいです。
のんびりと蓮の花を見物したいです。
Posted by 2人3脚
at 2010年07月15日 12:05

綺麗な蓮のお花たちで種類も多いんですね。
八重の蓮は名前の通り牡丹みたいです。
ミセススローカムは薔薇みたく素敵で名前も西洋系なんですね。
八重の蓮は名前の通り牡丹みたいです。
ミセススローカムは薔薇みたく素敵で名前も西洋系なんですね。
Posted by ぴぐっち
at 2010年07月15日 23:30

お早うございます。
お忙しい毎日を送ってらっしゃる2人3脚さんですので
ぜひともお時間を作っていらして下さい。
心が癒されます。沢山の種類がまだまだ有ります。
お忙しい毎日を送ってらっしゃる2人3脚さんですので
ぜひともお時間を作っていらして下さい。
心が癒されます。沢山の種類がまだまだ有ります。
Posted by スズ
at 2010年07月16日 06:54

お早うございます。
ぴぐっちさんの近くにも
沢山の蓮が咲いていましたね。
蓮の名前が西洋系も面白いですよね。
蓮のお花がこんなに綺麗だとは思いませんでした。
ぴぐっちさんの近くにも
沢山の蓮が咲いていましたね。
蓮の名前が西洋系も面白いですよね。
蓮のお花がこんなに綺麗だとは思いませんでした。
Posted by スズ
at 2010年07月16日 06:59

おはようございます
ピグッチさんのところから 参りました。
うみといいます もう60代の バ~バです スズさんのブログ拝見してると 共通する 所があり 思わず コメントしてしまいました
事をおゆるしください
私達も 今は 夫婦二人暮らし 娘二人は独立して 隣の市内にすんでます。 お互いに 我儘同士な 老夫婦 毎日仲良くけんかしてる
漫画のような 生活です。 よろしかったら お友達になってください。
ピグッチさんのところから 参りました。
うみといいます もう60代の バ~バです スズさんのブログ拝見してると 共通する 所があり 思わず コメントしてしまいました
事をおゆるしください
私達も 今は 夫婦二人暮らし 娘二人は独立して 隣の市内にすんでます。 お互いに 我儘同士な 老夫婦 毎日仲良くけんかしてる
漫画のような 生活です。 よろしかったら お友達になってください。
Posted by うみ at 2010年07月16日 07:38
うみさん
お早うございます。
訪問&コメント有難うございます。
此方こそ宜しくお願いいたします(ペコり)
漫画のような生活ですか?年を重ねると漫画のような
ご夫婦はとても羨ましいく理想なご夫婦ですね。
我が家もそのような夫婦を目指したいと思います。
又うみさんのところに邪魔させていただきます。
お早うございます。
訪問&コメント有難うございます。
此方こそ宜しくお願いいたします(ペコり)
漫画のような生活ですか?年を重ねると漫画のような
ご夫婦はとても羨ましいく理想なご夫婦ですね。
我が家もそのような夫婦を目指したいと思います。
又うみさんのところに邪魔させていただきます。
Posted by スズ
at 2010年07月16日 08:26
