2010年10月01日
衣替え
10月に入り今日から衣替え・・・
猛暑から一気に秋が訪れ朝晩めっきり肌寒くなりました
肌掛けも今日から夏掛けから冬掛けに変えます
10月まで頑張って夏掛けにしていました・・・・
何故10月まで頑張ったのか寒かったら毛布ぐらい掛けても
イエイエ衣替えに拘って頑張りました・・変な人・・って言わないで下さい
サア~10月も頑張って歩くぞ~~失礼・・歩きます
今朝もお散歩に・・・出掛ける時の空模様、昨日と一緒で危険かな~
昨日の失敗を繰り返さない為にブログのお友達のアドバイスも有って
折りたたみの傘を用意して出掛けました
コスモス
いつごろ咲くのかな~蕾も大きくなり始めて~と思いながら
今日覗いてみるとチラホラと咲き始めて

お茶の花
少し・・ピンボケに・・・少しどころではないかな

おしろいばな
本当に可愛い花です夕方から咲き始め 日中は萎むようです。
子供の頃から馴染みの有る花です
昔の人は種子を粉にして白粉の代用に使っていたと
祖母が言っていたのを思い出します

猛暑から一気に秋が訪れ朝晩めっきり肌寒くなりました
肌掛けも今日から夏掛けから冬掛けに変えます
10月まで頑張って夏掛けにしていました・・・・
何故10月まで頑張ったのか寒かったら毛布ぐらい掛けても
イエイエ衣替えに拘って頑張りました・・変な人・・って言わないで下さい
サア~10月も頑張って歩くぞ~~失礼・・歩きます

今朝もお散歩に・・・出掛ける時の空模様、昨日と一緒で危険かな~
昨日の失敗を繰り返さない為にブログのお友達のアドバイスも有って
折りたたみの傘を用意して出掛けました

コスモス
いつごろ咲くのかな~蕾も大きくなり始めて~と思いながら
今日覗いてみるとチラホラと咲き始めて
お茶の花
少し・・ピンボケに・・・少しどころではないかな

おしろいばな
本当に可愛い花です夕方から咲き始め 日中は萎むようです。
子供の頃から馴染みの有る花です
昔の人は種子を粉にして白粉の代用に使っていたと
祖母が言っていたのを思い出します
Posted by スズ at 13:00│Comments(16)
この記事へのコメント
今日も更新?忙しいスズさんには珍しいですね、そっかー何となく分かる気がするよ!?オシロイ花は、懐かしいよね今のように花の種類も少なかった時代カンナ、朝顔、などと一緒で何処の家庭にも植えて有ったような気がします。今から移動です
Posted by W at 2010年10月01日 15:57
こんにちは
オシロイバナ 黒い実を 割って 白い粉で 鼻筋に・・・・
子供の頃 よく遊んだものです・・・・・・・そうそう~ きょうね~ 散歩の途中で やはり おしろい花が咲いてました~ 主人ったら 花を抜いて 鼻に付けて 天狗さん・・・・えっ・・・その花は 違う花で 遊んだんだけど~
お父ちゃんは この花で 遊んだんだ~?? 盛んに中学生が 登校してるので 恥ずかしいから 取ったら~ でも以外 落ちない?? なんと花びらが ぬれていたので落ち無かったらしい・・・・・・
うみはといえば 確り 白粉作ってました~ でも 塗る勇気はありませんでした。
まったく 他人が見たら クレージー 夫婦だと思われそうです。
オシロイバナ 黒い実を 割って 白い粉で 鼻筋に・・・・
子供の頃 よく遊んだものです・・・・・・・そうそう~ きょうね~ 散歩の途中で やはり おしろい花が咲いてました~ 主人ったら 花を抜いて 鼻に付けて 天狗さん・・・・えっ・・・その花は 違う花で 遊んだんだけど~
お父ちゃんは この花で 遊んだんだ~?? 盛んに中学生が 登校してるので 恥ずかしいから 取ったら~ でも以外 落ちない?? なんと花びらが ぬれていたので落ち無かったらしい・・・・・・
うみはといえば 確り 白粉作ってました~ でも 塗る勇気はありませんでした。
まったく 他人が見たら クレージー 夫婦だと思われそうです。
Posted by うみ at 2010年10月01日 18:17
こんにちは☆
お散歩、毎日頑張ってますね~(^^)
うちはもう1週間前から冬のお布団出してます(^^;)
でも、おかげでよく眠れます。
オシロイバナ、昔を思い出します。
黒い種の中の白い粉、よく私も顔に付けました~
お化粧してる気分でした。
今の子供達って知らないんだろうなあ・・・
お茶のお花って今、咲いてるんですね。
やっぱり車では見逃しちゃいますね。
お散歩、毎日頑張ってますね~(^^)
うちはもう1週間前から冬のお布団出してます(^^;)
でも、おかげでよく眠れます。
オシロイバナ、昔を思い出します。
黒い種の中の白い粉、よく私も顔に付けました~
お化粧してる気分でした。
今の子供達って知らないんだろうなあ・・・
お茶のお花って今、咲いてるんですね。
やっぱり車では見逃しちゃいますね。
Posted by ハックルベリー
at 2010年10月02日 14:46

wさん
今晩は~
今は、お花の種類も沢山有って名前を
中々覚えられません。
お花の名前もカタカナが多いので
読むのにも舌を噛んでしまいそうです(笑)
お忙しいのに何時も有難うございます。
今晩は~
今は、お花の種類も沢山有って名前を
中々覚えられません。
お花の名前もカタカナが多いので
読むのにも舌を噛んでしまいそうです(笑)
お忙しいのに何時も有難うございます。
Posted by スズ
at 2010年10月02日 23:57

うみさん
今晩は~
うみさんのご夫婦はとても仲がよろしくて
楽しそうに散歩してらっしゃる光景が手に取るように
分かりますよ(ニコニコ)
歳を重ね夫婦が自然でいられ
何を言っても分かり合える・・そんな夫婦が良いですね
うみさんのご夫婦がそんな感じですね
おしろい花のお話しは父ちゃんらしいですね(笑)
今晩は~
うみさんのご夫婦はとても仲がよろしくて
楽しそうに散歩してらっしゃる光景が手に取るように
分かりますよ(ニコニコ)
歳を重ね夫婦が自然でいられ
何を言っても分かり合える・・そんな夫婦が良いですね
うみさんのご夫婦がそんな感じですね
おしろい花のお話しは父ちゃんらしいですね(笑)
Posted by スズ
at 2010年10月03日 00:11

ハックルベリー さん
今晩は~
オシロイ花で遊んだんですか?
遊んでいたということは・・・
ハックルベリーさんお若いと思ったんですが・・・
イエイエ失言でしたお若いです!
とうとう噛みつきお猿さん
私の散歩コースに出たようで注意するよう広報で
流れていたようです。
主人、昨日から出掛けており主人に電話して
どうしようかな~と相談してみたら
出会った時の事を考えて
明日のお散歩は中止にしたほうが
良いということで明日はお休みします(笑)
しっかりと戸締りもしておきます(笑)
今晩は~
オシロイ花で遊んだんですか?
遊んでいたということは・・・
ハックルベリーさんお若いと思ったんですが・・・
イエイエ失言でしたお若いです!
とうとう噛みつきお猿さん
私の散歩コースに出たようで注意するよう広報で
流れていたようです。
主人、昨日から出掛けており主人に電話して
どうしようかな~と相談してみたら
出会った時の事を考えて
明日のお散歩は中止にしたほうが
良いということで明日はお休みします(笑)
しっかりと戸締りもしておきます(笑)
Posted by スズ
at 2010年10月03日 00:26

親愛なるスズさん、お久しぶりです。
先月行ったツーリングの本栖湖の部分をオイラのサイトで
やっとリリースいたしやした。
スズさんから教えてもらったあの ”もぐらん!”、もちろん
載せましたよ!
季節もだんだん冷え込んで来ましたが体調にはじゅうぶん気を付けて
元気な毎日をお過ごし下さいませ。
それでは また・・・。
To my Honey.
Yours sincerely.
先月行ったツーリングの本栖湖の部分をオイラのサイトで
やっとリリースいたしやした。
スズさんから教えてもらったあの ”もぐらん!”、もちろん
載せましたよ!
季節もだんだん冷え込んで来ましたが体調にはじゅうぶん気を付けて
元気な毎日をお過ごし下さいませ。
それでは また・・・。
To my Honey.
Yours sincerely.
Posted by 三国一の愚か者 at 2010年10月03日 00:32
こんにちわ~
ふふふ、ちゃんとかさ持っていったのね。
不安な時は持ったほうが無難かもしれないよね♪
コスモスも咲き始めてきたんだね。
コスモスって秋のイメージがあるけど
夏から咲いてるのもあるよね。
おしろいばな・・・なつかしいなぁ~♪
子供の頃よくあそんだよぉ~。
なっつかしいなぁ~ヽ(=´▽`=)ノ
明日からまた1週間
一緒にがんばろうね(*^ー゚)v ブイ♪
ふふふ、ちゃんとかさ持っていったのね。
不安な時は持ったほうが無難かもしれないよね♪
コスモスも咲き始めてきたんだね。
コスモスって秋のイメージがあるけど
夏から咲いてるのもあるよね。
おしろいばな・・・なつかしいなぁ~♪
子供の頃よくあそんだよぉ~。
なっつかしいなぁ~ヽ(=´▽`=)ノ
明日からまた1週間
一緒にがんばろうね(*^ー゚)v ブイ♪
Posted by べりー at 2010年10月03日 14:12
こんにちは
はじめておじゃまします^^
根場の記事にくいつきました(爆)
つい最近この場所を知り一度行ってみたいと思ってました
スズさんの記事を見てますます行ってみたくなりました
我が家から東はなかなか出かける機会がありません…
でも、いつか行きたい~
はじめておじゃまします^^
根場の記事にくいつきました(爆)
つい最近この場所を知り一度行ってみたいと思ってました
スズさんの記事を見てますます行ってみたくなりました
我が家から東はなかなか出かける機会がありません…
でも、いつか行きたい~
Posted by かいくんばあば at 2010年10月03日 17:17
三国一の愚か者 さん
おっはよ~
此方こそお久し振りです
管理人さんやっとリリース出来やしたですか
お忙しいのに何時も綺麗に分かり易く
仕上がりとても楽しみにしておりやすですよ
又お邪魔しますね・・バイクで(笑)・・訪問するのが楽しみです
管理人さんも寒くなって来ましたので
お体を労わって
ツーリングでのお出掛けのときは革ジャンにしっかり
包ってお出掛け下さいネ
おっはよ~
此方こそお久し振りです
管理人さんやっとリリース出来やしたですか
お忙しいのに何時も綺麗に分かり易く
仕上がりとても楽しみにしておりやすですよ
又お邪魔しますね・・バイクで(笑)・・訪問するのが楽しみです
管理人さんも寒くなって来ましたので
お体を労わって
ツーリングでのお出掛けのときは革ジャンにしっかり
包ってお出掛け下さいネ
Posted by スズ
at 2010年10月04日 07:37

ベリーさん
おっはよ~ございます
そうだよ~ん・・・折りたたみの傘をしっかりと
持って・・アドバイスありがとね(ペコリ)
10月に入って中々お散歩出来ないんだよね~
あのお猿さん騒ぎでお散歩も中止している・・・
昨日もお散歩コースに
出没していて巡回車が回っていたみたいです
おしろい花で遊んでいたって聞くと
うふふ・・・遊んでいた年代なのか~です(ホッ)
今週から末から又3連休だね(ウキウキ)
今週も頑張りましょうね!
おっはよ~ございます
そうだよ~ん・・・折りたたみの傘をしっかりと
持って・・アドバイスありがとね(ペコリ)
10月に入って中々お散歩出来ないんだよね~
あのお猿さん騒ぎでお散歩も中止している・・・
昨日もお散歩コースに
出没していて巡回車が回っていたみたいです
おしろい花で遊んでいたって聞くと
うふふ・・・遊んでいた年代なのか~です(ホッ)
今週から末から又3連休だね(ウキウキ)
今週も頑張りましょうね!
Posted by スズ
at 2010年10月04日 07:50

かいくんばあば 様
訪問&コメント有難うございます
根場とても落ち着き富士山も正面に
見えてとても素敵な所です
冬景色の根場も素敵だと思いますが・・・
是非、東にもお越し下さい
寒くなりますのでお体を労わりながら
お過ごし下さい
訪問&コメント有難うございます
根場とても落ち着き富士山も正面に
見えてとても素敵な所です
冬景色の根場も素敵だと思いますが・・・
是非、東にもお越し下さい
寒くなりますのでお体を労わりながら
お過ごし下さい
Posted by スズ
at 2010年10月04日 08:19

先日、スズさんのブログにコメントをしたのですが私のミスでコメントが送信出来ていなかったら、ごめんなさい。m(_ _)m
Posted by 姫百合です at 2010年10月04日 12:53
姫百合さん
今晩は、
なんのなんの大丈夫ですよ~
私なんか何回も同じコメント入れたり
文字は間違えるし送信したつもりが送信
出来ていなかったりで・・(笑)
又遊びにいらして下さいね。
有難うございます(ペコリ)
今晩は、
なんのなんの大丈夫ですよ~
私なんか何回も同じコメント入れたり
文字は間違えるし送信したつもりが送信
出来ていなかったりで・・(笑)
又遊びにいらして下さいね。
有難うございます(ペコリ)
Posted by スズ
at 2010年10月04日 20:13

おしろいばなって、子供の頃はあちこちで目にしたのに、
最近はあまり見かけなくなりました。
黒い実の中の白い粉でよく遊びました~。
コスモスの写真、とても美しいですね(*^_^*)
最近はあまり見かけなくなりました。
黒い実の中の白い粉でよく遊びました~。
コスモスの写真、とても美しいですね(*^_^*)
Posted by しろねこ
at 2010年10月04日 20:37

しろねこさん
お早うございます。
今日はとても気持ちの良いお天気の朝になりました
しろねこさんも白い粉で遊んだんですね
今のお子さんは知らないお子さんが多いんでしょうね
オシロイ花を育てているお宅は余り見かけませんものね
お散歩する所にコスモスが一面に植えてある場所が
有るんですよ
今日は8分咲きですので近いうちに満開になると思います(ニコニコ)
お早うございます。
今日はとても気持ちの良いお天気の朝になりました
しろねこさんも白い粉で遊んだんですね
今のお子さんは知らないお子さんが多いんでしょうね
オシロイ花を育てているお宅は余り見かけませんものね
お散歩する所にコスモスが一面に植えてある場所が
有るんですよ
今日は8分咲きですので近いうちに満開になると思います(ニコニコ)
Posted by スズ at 2010年10月05日 07:45