2010年11月27日
皇帝ダリア
朝晩寒いですが
日中は小春日和のポカポカとした暖かな毎日です
相変わらず忙しく慌しい毎日ですが
それなりに仕事をこなしています
昨日、何時も緑茶を買いに行っている
奥さんから春に買った皇帝ダリアの花が咲いたから
見に来て~と嬉しそうな声で電話が入り・・
忙しいのでどうしようかなと思ったけど
電話まで掛けてくれたので明日お邪魔するねと・・
今日行ってきました
社長には緑茶がそろそろないのでお茶屋さんに行ってきま~すと・・
この寄り道の分・・残業になるかな?・・マア~いいっか~
見てビックリ!!春に植えた時は確か50cm位だったのが
何と今日見たらナッ!何と3m位に成長しているでは・・
もしかして3m以上かも・・・
真っ青な空に綺麗なピンクの花がたくさん咲いて
それはもう圧巻というかそれはそれは見事でした
奥さんが嬉しくて電話してきた気持ちが良~く分かります

ミツバチが蜜をすいに・・沢山すってくださいよ~
蜂蜜不足ですから~

お茶屋さん
毎年、年末になると来年の干支の置物か
お急須どちらかをくれるんです
春の新茶シーズンにお急須を頂くので
年末は、干支の置物を頂いてきます
来年はうさぎ年、置物を頂くまではすっかり
忘れていました
招きうさぎを頂いてきました可愛い・・

お茶屋さんに今日、行って来ましたと記しましたが
もう12時を過ぎましたので正確には昨日でした(ポリポリ)
今週は祝日が有りましたので土曜日は出勤です
ずっと忙しくて今年は紅葉も見に行く事が出来ません
日曜日は、日頃できない家の中の細々としたことを
するとアッという間もなく一日が終わってしまいます
来週の予定はもうしっかりと入っていて
うゎ~~今週よりも忙しそう・・・
日中は小春日和のポカポカとした暖かな毎日です
相変わらず忙しく慌しい毎日ですが
それなりに仕事をこなしています
昨日、何時も緑茶を買いに行っている
奥さんから春に買った皇帝ダリアの花が咲いたから
見に来て~と嬉しそうな声で電話が入り・・
忙しいのでどうしようかなと思ったけど
電話まで掛けてくれたので明日お邪魔するねと・・

今日行ってきました

社長には緑茶がそろそろないのでお茶屋さんに行ってきま~すと・・
この寄り道の分・・残業になるかな?・・マア~いいっか~

見てビックリ!!春に植えた時は確か50cm位だったのが
何と今日見たらナッ!何と3m位に成長しているでは・・
もしかして3m以上かも・・・
真っ青な空に綺麗なピンクの花がたくさん咲いて
それはもう圧巻というかそれはそれは見事でした
奥さんが嬉しくて電話してきた気持ちが良~く分かります
ミツバチが蜜をすいに・・沢山すってくださいよ~
蜂蜜不足ですから~
お茶屋さん
毎年、年末になると来年の干支の置物か
お急須どちらかをくれるんです
春の新茶シーズンにお急須を頂くので
年末は、干支の置物を頂いてきます
来年はうさぎ年、置物を頂くまではすっかり
忘れていました
招きうさぎを頂いてきました可愛い・・

お茶屋さんに今日、行って来ましたと記しましたが
もう12時を過ぎましたので正確には昨日でした(ポリポリ)
今週は祝日が有りましたので土曜日は出勤です
ずっと忙しくて今年は紅葉も見に行く事が出来ません

日曜日は、日頃できない家の中の細々としたことを
するとアッという間もなく一日が終わってしまいます
来週の予定はもうしっかりと入っていて
うゎ~~今週よりも忙しそう・・・
Posted by スズ at 00:41│Comments(21)
この記事へのコメント
皇帝ダリアは、最近よく見かけますが半年でこんなに大きく育つなんてびっくりですが、一年草ですか?このまま育っていくわけでもないでしょうからね剪定して来年も咲くようにするのでしょうか?私も仕事です頑張りましょう!!
Posted by W at 2010年11月27日 05:29
お花をみて少しリラックスできましたね
皇帝ダリア今ごろ咲くのですね
仕事で忙しい時期が過ぎた今は
懐かしい~
主婦は其の他の仕事も有りますしねっ
お花はシクラメンが家の中で咲いてます
来年の干支ウサギでしたね~
要らないのに年ばかり取ります。。。(笑)
皇帝ダリア今ごろ咲くのですね
仕事で忙しい時期が過ぎた今は
懐かしい~
主婦は其の他の仕事も有りますしねっ
お花はシクラメンが家の中で咲いてます
来年の干支ウサギでしたね~
要らないのに年ばかり取ります。。。(笑)
Posted by himawari at 2010年11月27日 08:01
近所でも 最近見かけます
最初は 背が高くて~びっくりしましたが
この季節にまるで ひまわりのようにすっと伸びる茎と
凛として咲く花に なんだか勇気をもらえます 私^^。
お忙しいそうですね・・これから更に師走です、ムリしないで、頑張ってください♪♪
最初は 背が高くて~びっくりしましたが
この季節にまるで ひまわりのようにすっと伸びる茎と
凛として咲く花に なんだか勇気をもらえます 私^^。
お忙しいそうですね・・これから更に師走です、ムリしないで、頑張ってください♪♪
Posted by あび ♪
at 2010年11月27日 08:19

こんにちは
皇帝ダリア 綺麗ですね~ 青空に スックト伸びて大きな 花を付けて
好いですね~ 此花 中が 空洞の幹なので 風に弱いですね~
我が家には 八重が ありますが まだ蕾です みなさん八重は 霜もが下りて 見ることが出来ないから 一重に切り替えたなどと 聞きます うみも来年は 一重にするつもりです。
お忙しそうですね あんまり無理しないで 頑張ってくださいね~~
風邪等引かないでね~~
皇帝ダリア 綺麗ですね~ 青空に スックト伸びて大きな 花を付けて
好いですね~ 此花 中が 空洞の幹なので 風に弱いですね~
我が家には 八重が ありますが まだ蕾です みなさん八重は 霜もが下りて 見ることが出来ないから 一重に切り替えたなどと 聞きます うみも来年は 一重にするつもりです。
お忙しそうですね あんまり無理しないで 頑張ってくださいね~~
風邪等引かないでね~~
Posted by うみ at 2010年11月27日 14:06
こんばんは☆
先日はコメントありがとうございました<m(__)m>
皇帝ダリア綺麗ですね
偶然、今日私も皇帝ダリアの記事UPしました(^^♪
3m以上もあるとよほど支柱をしっかり立てないと
倒れてしまいますよね
来年は兎年、作りかけていた木目込みのウサギが
今日完成しました
明日、ブログUPするつもりです(#^.^#)
先日はコメントありがとうございました<m(__)m>
皇帝ダリア綺麗ですね
偶然、今日私も皇帝ダリアの記事UPしました(^^♪
3m以上もあるとよほど支柱をしっかり立てないと
倒れてしまいますよね
来年は兎年、作りかけていた木目込みのウサギが
今日完成しました
明日、ブログUPするつもりです(#^.^#)
Posted by しづちゃん at 2010年11月27日 19:36
毎日、お忙しい中色々な愚痴を聞いてもらいありがとうございます。ダリアもこんなに大きくなるですね、びっくりですが風が吹いて倒れたりはしないのですか?支えが必要みたいですが?青空にキレイです。いつも有難う元気が出ます。
Posted by 鈴木 at 2010年11月27日 20:25
今晩は~(^^)
皇帝ダリア、うちにもあるんですけど
最初、伸びてきた葉がなんか汚くなってしまって
横を見たら新芽が・・・なので最初のを切ってしまいました(^^;)
なので、うちの皇帝ダリアは1メートルぐらいしかありません。
でも、ちゃんと咲きました。この時期にピンクの大きなお花、
不思議な感じがします。
初めてよそのお宅で見かけた時は名前を知るまで
夢中になった事を思い出しました。
皇帝ダリア、うちにもあるんですけど
最初、伸びてきた葉がなんか汚くなってしまって
横を見たら新芽が・・・なので最初のを切ってしまいました(^^;)
なので、うちの皇帝ダリアは1メートルぐらいしかありません。
でも、ちゃんと咲きました。この時期にピンクの大きなお花、
不思議な感じがします。
初めてよそのお宅で見かけた時は名前を知るまで
夢中になった事を思い出しました。
Posted by ハックルベリー
at 2010年11月27日 23:22

今が盛りのように
あちらこちらに咲いてますね
高い所から見下ろす感じで
私も何回か苗をいただいたり 節を頂いたり
して植えてましたが どういうわけか 育ちません
あちらこちらに咲いてますね
高い所から見下ろす感じで
私も何回か苗をいただいたり 節を頂いたり
して植えてましたが どういうわけか 育ちません
Posted by やまめ
at 2010年11月28日 06:28

ダリアきれいですね。
あまり見たことがないのですが、うっとりします。
昨日は温かかったですね。
長野県の方にドライブいきましたが、紅葉は終わってしまっていました。
今年はこちらも忙しく紅葉を見逃してしまいました。
とっても残念です。
あまり見たことがないのですが、うっとりします。
昨日は温かかったですね。
長野県の方にドライブいきましたが、紅葉は終わってしまっていました。
今年はこちらも忙しく紅葉を見逃してしまいました。
とっても残念です。
Posted by 羊飼い at 2010年11月28日 17:12
ダリアきれいですね。
あまり見たことがないのですが、うっとりします。
昨日は温かかったですね。
長野県の方にドライブいきましたが、紅葉は終わってしまっていました。
今年はこちらも忙しく紅葉を見逃してしまいました。
とっても残念です。
あまり見たことがないのですが、うっとりします。
昨日は温かかったですね。
長野県の方にドライブいきましたが、紅葉は終わってしまっていました。
今年はこちらも忙しく紅葉を見逃してしまいました。
とっても残念です。
Posted by 羊飼い at 2010年11月28日 17:12
こんばんは^^
皇帝ダリアの存在を知らなくって・・・。
最近、夫に教えてもらって、皇帝ダリアを知りました♪
結構、背が高く大きな花が付きますよねー^^;
お茶屋の奥様が見せたくなっちゃう気持ちがわかります。
来年は兎年!
そろそろ年賀状の季節になってきましたね。
皇帝ダリアの存在を知らなくって・・・。
最近、夫に教えてもらって、皇帝ダリアを知りました♪
結構、背が高く大きな花が付きますよねー^^;
お茶屋の奥様が見せたくなっちゃう気持ちがわかります。
来年は兎年!
そろそろ年賀状の季節になってきましたね。
Posted by 茸蔵の嫁 at 2010年11月28日 20:40
Wさん
こんばんは~
毎日お忙しそうで何よりです・・ですよね?
皇帝ダリア
一年草では無いようですよ
30cm~50cm位のところで切って
寒さ除けのビニールを掛けて置くそうです。
奥さんも始めて育てるので
余り良く分からないようです。
明日から又一週間身体に気をつけて頑張りましょう!!
こんばんは~
毎日お忙しそうで何よりです・・ですよね?
皇帝ダリア
一年草では無いようですよ
30cm~50cm位のところで切って
寒さ除けのビニールを掛けて置くそうです。
奥さんも始めて育てるので
余り良く分からないようです。
明日から又一週間身体に気をつけて頑張りましょう!!
Posted by スズ at 2010年11月28日 22:52
himawariさん
こんばんは~
ご無沙汰しております
皇帝ダリアは最近良く見かけるようになりました
お花にもどうも流行があるようです(ニコニコ)
シクラメンは毎年買っても春になると
姿が見えなくなってしまいます・・・
どうしても上手に育てる事が出来ません(ポリポリ)
愛情が足りないのかも・・・
仕事はズット続けられるのでしたら続けて
行きたいと思いますが・・
少し余裕のある生活もしてみたいような・・・複雑です(笑)
こんばんは~
ご無沙汰しております
皇帝ダリアは最近良く見かけるようになりました
お花にもどうも流行があるようです(ニコニコ)
シクラメンは毎年買っても春になると
姿が見えなくなってしまいます・・・
どうしても上手に育てる事が出来ません(ポリポリ)
愛情が足りないのかも・・・
仕事はズット続けられるのでしたら続けて
行きたいと思いますが・・
少し余裕のある生活もしてみたいような・・・複雑です(笑)
Posted by スズ at 2010年11月28日 23:13
あび様
こんばんは~
そうですね真っ青な空にスーッと枝を伸ばし
凛とした姿は元気をもらえます
それにして花を見る時は、空を仰ぐ感じで
首の運動になります(笑)
あび様もお忙しそうですのでお体を
労わりながら頑張ってくださいネ
こんばんは~
そうですね真っ青な空にスーッと枝を伸ばし
凛とした姿は元気をもらえます
それにして花を見る時は、空を仰ぐ感じで
首の運動になります(笑)
あび様もお忙しそうですのでお体を
労わりながら頑張ってくださいネ
Posted by スズ at 2010年11月28日 23:25
うみさん
こんばんは~
アラ~うみさんのお宅は八重があるんですか
八重は未だ見たことがないので
咲いたときは是非、教えてくださいね
来年は植えてみたいのですが添え木を
するのに枝が高いから大変だと聞いたので
どうしようかな~と思っています
幹は中が空洞になっているんですか?
幹は結構、太いんですよね見てビックリでした。
うみさんも余り無理をしないで下さいネ
こんばんは~
アラ~うみさんのお宅は八重があるんですか
八重は未だ見たことがないので
咲いたときは是非、教えてくださいね
来年は植えてみたいのですが添え木を
するのに枝が高いから大変だと聞いたので
どうしようかな~と思っています
幹は中が空洞になっているんですか?
幹は結構、太いんですよね見てビックリでした。
うみさんも余り無理をしないで下さいネ
Posted by スズ at 2010年11月28日 23:33
しづちゃんさん
こんばんは~
コメント有難うございます
しづちゃんさんも同じ記事だったんですか?
偶然ですね 今年になって初めてお目に
掛かったお花なんですよ・・・
気が付けば最近良く目にするお花です(ニコニコ)
木目込みのうさぎを作っていたんですね
又拝見させていただきますね
こんばんは~
コメント有難うございます
しづちゃんさんも同じ記事だったんですか?
偶然ですね 今年になって初めてお目に
掛かったお花なんですよ・・・
気が付けば最近良く目にするお花です(ニコニコ)
木目込みのうさぎを作っていたんですね
又拝見させていただきますね
Posted by スズ at 2010年11月28日 23:49
鈴木さん
こんばんは~
添え木をしてあげないと折れてしまうようですよ
そうなんですよねダリアもこんなに大きく
育っちゃうんですから~ビックリですよ傍で見ると
愚痴も心にしまっておくとストレスになりますから
吐き出しちゃって下さい
自営業の社長さんはそれでなくても大変なんですから
年末に向かって頑張ってくださいネ
健康を維持するのもお仕事のうちですから
こんばんは~
添え木をしてあげないと折れてしまうようですよ
そうなんですよねダリアもこんなに大きく
育っちゃうんですから~ビックリですよ傍で見ると
愚痴も心にしまっておくとストレスになりますから
吐き出しちゃって下さい
自営業の社長さんはそれでなくても大変なんですから
年末に向かって頑張ってくださいネ
健康を維持するのもお仕事のうちですから
Posted by スズ at 2010年11月28日 23:57
ハックルべりーさん
こんばんは~
ハックルベリーさんのお宅にも
ダリアが咲いているんですね良いな~
皇帝ダリア前から知っていたんですか
私、お茶屋さんの奥さんが春に植えた時に
初めて知ったんです(ポリポリ)
今のところピンクしか見ていないのだけど
色々な色が有るのかな~
1mでも咲いているんだから凄いよ~
お花に話しかけるのに丁度良い高さだよね
こんばんは~
ハックルベリーさんのお宅にも
ダリアが咲いているんですね良いな~
皇帝ダリア前から知っていたんですか
私、お茶屋さんの奥さんが春に植えた時に
初めて知ったんです(ポリポリ)
今のところピンクしか見ていないのだけど
色々な色が有るのかな~
1mでも咲いているんだから凄いよ~
お花に話しかけるのに丁度良い高さだよね
Posted by スズ at 2010年11月29日 00:09
やまめさん
初めましてコメント有難うございます
今年になって初めてダリアを知りました(ポリポリ)
ダリアも育つ地質があるんでしょうか
来年、植えたいと思いますが
添え木が大変そうで・・・思案しています(笑)
初めましてコメント有難うございます
今年になって初めてダリアを知りました(ポリポリ)
ダリアも育つ地質があるんでしょうか
来年、植えたいと思いますが
添え木が大変そうで・・・思案しています(笑)
Posted by スズ at 2010年11月29日 00:17
羊飼いさん
こんばんは~
長野までドライブにお出掛けして
少し休養できたのではないですか?
紅葉は終わっていて残念でしたね
お出掛けするだけでも気持ちが切り替わり
又元気が出ちゃいますよね
今年はチョット忙しくて暫くはお出掛けは無理かも・・
でも出掛けたいな~
長野はもしかして野沢菜を・・・てな事、無いですよね
お漬物は羊飼さんお上手ですものね
こんばんは~
長野までドライブにお出掛けして
少し休養できたのではないですか?
紅葉は終わっていて残念でしたね
お出掛けするだけでも気持ちが切り替わり
又元気が出ちゃいますよね
今年はチョット忙しくて暫くはお出掛けは無理かも・・
でも出掛けたいな~
長野はもしかして野沢菜を・・・てな事、無いですよね
お漬物は羊飼さんお上手ですものね
Posted by スズ at 2010年11月29日 00:27
茸蔵の嫁さん
おはようございます
今朝、此方はとても良いお天気になりました
茸蔵の嫁さんも毎日お忙しそうですね
そうそうお茶屋さんの奥さん春に苗を
植えた時から凄く楽しみにしていて
2本植えたんだけど1本はチョット小振りです
ので
大きい株の方を写真に撮って欲しいよ~
って招待?されちゃった(笑)
本当に嬉しそうで話しが弾んじゃいました
そっか~もう年賀状の時期になっちゃったんですね
茸蔵の嫁さん、もう腰は大丈夫なの?
寒くなってきたから温めて大事にしてくださいね
おはようございます
今朝、此方はとても良いお天気になりました
茸蔵の嫁さんも毎日お忙しそうですね
そうそうお茶屋さんの奥さん春に苗を
植えた時から凄く楽しみにしていて
2本植えたんだけど1本はチョット小振りです
ので
大きい株の方を写真に撮って欲しいよ~
って招待?されちゃった(笑)
本当に嬉しそうで話しが弾んじゃいました
そっか~もう年賀状の時期になっちゃったんですね
茸蔵の嫁さん、もう腰は大丈夫なの?
寒くなってきたから温めて大事にしてくださいね
Posted by スズ
at 2010年11月29日 08:49
