2010年12月01日

天然バナジウム水&ゆば

今年もカレンダーが一枚になりました

年を重ねていくと一年がアッという間もなく過ぎていきますが・・

将来?は、ああしよう~こうしよう~と

考えながら生活していると忙しく仕事をしていても

最近は何となく楽しくなったりもしています顔02

将来と言っても・・・もう若くはないですけど・・もう一花咲かせたいな~(爆)


先週の金曜日(26日)お茶屋さんに寄った帰り

お茶屋さんのお隣にある豆腐屋さん(白糸さん)に寄ってお水を頂いてきました

この水はバナジウムが沢山含まれており

一日中、駐車場の水道から水が出ているので

沢山の方がお水を汲みに来ております

たまに県外ナンバーも見受けることが有ります自動車

地下水からくみ上げてお豆腐を作っているので

お豆腐もとても美味しいです。

天然バナジウム水&ゆば

毎週金曜日にお豆腐屋さんの駐車場でお豆腐の販売をします
湯葉が大好きなので・・・

湯葉の素(豆乳)&湯葉&豆腐コロッケを買ってきました
湯葉コロッケも売っていますが出来立ての湯葉を買ったので
今回は豆腐コロッケです顔12

豆乳は、保存料も添加物も入っていないので直ぐに
使い切らないと悪くなってしまいます

*富士山の雪解け水で絞りました
厚鍋に豆乳を入れ沸騰しない程度に熱し薄い膜が
出来たらすくってわさび醤油でお召し上がり下さい・・・
と記載されています


天然バナジウム水&ゆば  天然バナジウム水&ゆば

そうそう・・おからを頂いてきました

日曜日はお仕事がお休みなのでお水は出ておりません

週末はクリスマス用の樅の木を買いに

行く予定ですので楽しみです

その前に今週も仕事を頑張ろ~と気合を入れて上昇中   



Posted by スズ at 00:33│Comments(21)
この記事へのコメント
株式会社「白糸のゆば」さんですね

今度行って見ます 女房が好きなもので

金曜日ですね
Posted by やまめ at 2010年12月01日 02:56
スズさん湯葉が好きなんだね、バナジウムは、体に良いと聞きますがバナジウム含有水としてスーパーで良く販売しています白糸さんの豆腐は、スーパーでは余り見かけないですね。一部の所しか下ろしてないのかな?一花も二花も咲かせて下さい楽しみにしていますよまだまだお若いです。忙しそうですが頑張りましょう!!体に気をつけて
Posted by W at 2010年12月01日 05:51
おはようございます
一年が 過ぎるのが早い~ 早すぎ~でも 何事もなく平凡に過ごせた事で良しとしました。
パナジューム水で出来た お豆腐 美味しかったですか
今度 うみも たずねて みよう~  
一花を咲かせる?・・・・  まだまだ若いです 趣味や・・・その他
一花でも二花でも 咲かせて 心豊かになりましょうよ~  
Posted by うみ at 2010年12月01日 11:13
私も湯葉やお豆腐大好きです

なかなかそこまで行く機会も少ないのですが 要チェックしました♪
情報ありがとうございます^^。

あと少しで 2011年ですね 年毎に早く感じます^^;

まだまだいっぱい花を咲かせましょう!! ・・っていつも思って生きてます(笑)
Posted by あび ♪あび ♪ at 2010年12月01日 17:53
私もお豆腐&湯葉大好きです♪
主人からは「おまえは豆腐があるとしあわせそうだな」
とよく言われています

前記事のお花、皇帝ダリアだったんですね
最近よく見ていて何の花だろうとずっと気になっていましたが
今日わかってスッキリしました~
ありがとうございます♪
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2010年12月01日 20:23
やまめさん

こんばんは、

*株式会社「白糸のゆば」さんですね


はい、株式会社白糸さんです

普通の日でも販売はしておりますが

金曜日は駐車場にテントを張って売っています

金曜日は普段の日より少しお安いんですよ

12時30分位で終わリますが仕事場へ声を

掛ければ売っていただけますよ

奥様がお好きなようですので是非お出掛け下さい
Posted by スズスズ at 2010年12月01日 22:59
今晩は~(^。^)

「白糸のゆば」さんって白糸にあるんですか?
美味しいお豆腐、食べたいです(^^)

とうとう、今年最後の月ですね。
パパさん、家中のカレンダー、破いてました。
一年、早いですね。私もまだまだ、一花も二花も咲かせたいと
思ってますよ(^^;)
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年12月01日 23:09
Wさん

こんばんは~

湯葉は大好きです

お正月には湯葉の揚げを食べますが

生がやはり美味しいですね

身体にもよいですからね

スーパーで富士山のバナジュウム入りの

お水を良く売っているのを見掛けますよね。

wさんお忙しいようですので是非美味しい

お水を飲んでお仕事頑張って下さい

お水を飲んでも頑張れないかな~

美味しい食べ物ですね頑張れるのは・・(笑)
Posted by スズスズ at 2010年12月01日 23:15
うみさん

こんばんは~

一年がアッという間もなく過ぎていくようです

元気に笑顔で過ごせる事が一番です

うみさんのご夫婦のようにお互いを良く理解し

毎日を過ごせたらと思っております

その為にも健康食なお豆腐は美味しくて良い

と思いますです~

うみさんドライブしながらお水だけでも

汲みながら立ち寄って下さいな

頑張って花を咲かせてみます・・どんな花か?な?(笑)
Posted by スズスズ at 2010年12月01日 23:29
あびさん

こんばんは~

今度、是非こちらにもお出掛け下さいな

来月はもう2011年なんですね

後半は仕事が忙しく飛び回った半年でしたが

何とか今年も無事に一年が終わりそうです・・

来年から少しずつ花を咲かす努力をしたいと思っています(笑)
Posted by スズスズ at 2010年12月01日 23:41
みぃねいさん

こんばんは~

お豆腐は身体にも良いですし

調理も色々なメニューが出来るので

助かります・・

このお豆腐屋さんからお茶屋さんの

皇帝ダリが綺麗に見えるのですよ

私も今年初めてダリアの存在を知りました(笑)
Posted by スズスズ at 2010年12月01日 23:49
ハックルべりーさん

こんばんは~

白糸さん小泉に有るんですよ~

え~と・・とんかつの【いとう】ってご存知ですか?

139号に有るんですけど・・

その直ぐ裏(南側)にお茶屋さんが有ってお茶屋さんの

裏側に有るんです・・説明が変かな?

ゴメンなさいね上手に説明できなくて・・

金曜日はチョットお安いんですよ(笑)

お水だけ汲みに来ている方も多いですよ

もし機会が有ったらお出掛けくださいな
Posted by スズスズ at 2010年12月02日 00:03
こんばんは。
すっかりご無沙汰してしまいました。
早いもので、12月なんですねぇ~
おいしいお豆腐屋さんが近くにあるんですね。
お豆腐大好きな私には、とてもうらやましいです(@_@;)
Posted by 一作農園 at 2010年12月02日 00:25
もう12月になってしまいました。
一年て速いですね。
湯葉、私も大好きです。
こちらだと身延山の湯葉が有名で、
買いに行ったことがあります。
やはり水がおいしいところは、
豆腐がおいしいですよね。
Posted by 羊飼い at 2010年12月02日 19:18
白糸さんは、白糸に有るかと思いました。名前から想像すると白糸だと思います。小泉にあるのですか?これからは、湯豆腐ですね私もユバは、好きです。スズさんのお宅は、どの辺ですか?
Posted by 鈴木 at 2010年12月02日 21:20
一作農園さん

こんばんは~

此方こそご無沙汰しております

未だお忙しい毎日でしょね

一作農園さんの所もお水が美味しいのでは・・・

お忙しいのにコメントしていただき有難うございます

寒くなってきましたので

風邪を引かないよう気をつけて下さいネ
Posted by スズスズ at 2010年12月02日 23:32
羊飼いさん

こんばんは~

一年がアッ!という間もなく過ぎて行きますね

年を重ねると尚更、早く感じます。


身延山の湯葉も有名ですよね

一度食してみたいです

羊飼いさん山梨にお住まいなんですよね

山梨は果物も美味しいですね
Posted by スズスズ at 2010年12月02日 23:48
鈴木さん

こんばんは~

ハハハ・・・そうですね屋号が白糸さんですが

キッと初めて聞けばお店は白糸に有ると思いますね

私もお豆腐屋さんの屋号が白糸とは知らなかったです(ポリポリ)

これからの季節は湯豆腐が一番ですね。
Posted by スズスズ at 2010年12月03日 00:03
グータラままです(笑)
湯葉が大好きです
おからは主人も大好きです
息子はお豆腐が好き!!
我が家は豆腐なしでは生きていけません(笑)

これからは鍋がいいですね
お水が好いので美味しいでしょう
お仕事がんばって下さいね
Posted by himawari at 2010年12月03日 13:48
himawariさん

こんばんは、

お返事が遅くなりましてすみません(ぺこり)

我が家は豆腐は好きですが

湯葉は、余り好んで食べないので

私が殆ど一人で食してしまいます(笑)

これからは湯豆腐のが美味しいですね

鍋料理の季節になってきました

身体も温まり栄養も摂れて

何よりも支度が楽ですから・・(笑)
Posted by スズスズ at 2010年12月06日 23:21
ここのお水おいしいんだってね♪

まだ飲んだことないけどお友達から聞いた事あります。

一度飲んでみたいけど日曜日はお休みなら無理ですよね。

ちょっと残念だけど楽しみは先にとっておきまぁす(笑)

白糸の方も結構ハイキングするには絶好の場所ですから

暖かくなったら行ってみようと計画中です♪

今日は週の半ば・・・・あと半分がんばだね(o^―^o)ニコッ
Posted by べりー at 2010年12月08日 15:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然バナジウム水&ゆば
    コメント(21)