2010年12月19日
家庭菜園で採れた野菜で・・・
日に日に朝の起床時間が遅くなって来ました
中々お布団から出る事が出来ませんので
ヨッシ~起きよう~気合を入れて・・・
我が家で作っているお野菜が収穫できました~
霜が降り始めているんのですが
元気に育ってくれています
本日の収穫野菜は・・・・
白菜、大根

春菊、ブロッコリー

夕食は白菜で餃子を作って見ました
白菜は水が出るので塩で味付けした後、白菜を絞り・・
豚挽に塩。醤油、コショウ、ごま油、ニンニク、生姜を入れ
粘りが出るまで良く混ぜ白菜とニラを混ぜ合わせ・・

大根はイカと煮てみました ロール白菜のトマト煮
少し大根が小振りです トマトは缶詰のホールを

春菊は胡麻和えにしてみました
今日の夕食は家計に優しくです
何と言ってもお野菜が自家栽培ですので
今年の夏は異常気象で秋からの
お野菜が異常に高く・・大根1本298円というビックリ!
する時期も有りましたが今は大分、落ち着いて来た様に感じます
最近、農場長は(主人)耕運機が欲しいと言い始め
ネットで購入しようか農機具屋さんで購入しようか
迷っているようです・・・
私にしてみたらエッ!もしかして出資金は私・・??
農場長、曰く・・新鮮で消毒の少ない美味しい
野菜が食べられるのだから・・
そう言われれば・・ごもっともです
今どのメーカーが良いのか農家の方に聞いているようです。
多分・・私の知らないうちに耕運機は
我が家に届いているでしょうね
中々お布団から出る事が出来ませんので
ヨッシ~起きよう~気合を入れて・・・
我が家で作っているお野菜が収穫できました~
霜が降り始めているんのですが
元気に育ってくれています
本日の収穫野菜は・・・・
白菜、大根
春菊、ブロッコリー
夕食は白菜で餃子を作って見ました
白菜は水が出るので塩で味付けした後、白菜を絞り・・
豚挽に塩。醤油、コショウ、ごま油、ニンニク、生姜を入れ
粘りが出るまで良く混ぜ白菜とニラを混ぜ合わせ・・
大根はイカと煮てみました ロール白菜のトマト煮
少し大根が小振りです トマトは缶詰のホールを
春菊は胡麻和えにしてみました
今日の夕食は家計に優しくです
何と言ってもお野菜が自家栽培ですので

今年の夏は異常気象で秋からの
お野菜が異常に高く・・大根1本298円というビックリ!
する時期も有りましたが今は大分、落ち着いて来た様に感じます

最近、農場長は(主人)耕運機が欲しいと言い始め
ネットで購入しようか農機具屋さんで購入しようか
迷っているようです・・・
私にしてみたらエッ!もしかして出資金は私・・??
農場長、曰く・・新鮮で消毒の少ない美味しい
野菜が食べられるのだから・・
そう言われれば・・ごもっともです

今どのメーカーが良いのか農家の方に聞いているようです。
多分・・私の知らないうちに耕運機は
我が家に届いているでしょうね

Posted by スズ at 23:52│Comments(23)
この記事へのコメント
白菜の餃子、肉のジューシーさが出て美味しいと思います。しかし立派なブロッコリーです。これだけ立派な野菜が取れるのだから耕運機が欲しくなると思います耕すのが楽になると思いますので考えてやって下さい(笑)
Posted by W at 2010年12月20日 05:30
お早うございます
立派な野菜が出来ましたね
我が家では葉物は虫が付くので嫌だと言うので キャベツ 白菜
レタス類は殆ど作りません
私もトラクターが欲しくて オークションで落札し 自分で
知多半島まで撮りに行きました もう 4年も前の事です
立派な野菜が出来ましたね
我が家では葉物は虫が付くので嫌だと言うので キャベツ 白菜
レタス類は殆ど作りません
私もトラクターが欲しくて オークションで落札し 自分で
知多半島まで撮りに行きました もう 4年も前の事です
Posted by やまめ
at 2010年12月20日 05:53

Wさん
お早うございます
自分で言うのもなんなんですが・・・餃子美味しかったですよ(笑)
いつもキャベツで作っていたので
少し心配でしたが白菜も美味しいかったです
ウ~そうですね耕運機・・多分、事後承諾になると思いますよ(汗)
もしかして今週中に届いたりして・・それは困りますけどね・・
お早うございます
自分で言うのもなんなんですが・・・餃子美味しかったですよ(笑)
いつもキャベツで作っていたので
少し心配でしたが白菜も美味しいかったです
ウ~そうですね耕運機・・多分、事後承諾になると思いますよ(汗)
もしかして今週中に届いたりして・・それは困りますけどね・・
Posted by スズ at 2010年12月20日 08:37
やまめさん
お早うございます
葉物は虫が付くので育てるのには大変なようです
今年は、スーパーでも葉物が高くて・・
我が家では大変助かっております
畑は猫の額、位の広さなので耕運機も
2~3回往復したら終わりのような畑ですので
考えますね(笑)
オークションも考えているようですが・・・
お早うございます
葉物は虫が付くので育てるのには大変なようです
今年は、スーパーでも葉物が高くて・・
我が家では大変助かっております
畑は猫の額、位の広さなので耕運機も
2~3回往復したら終わりのような畑ですので
考えますね(笑)
オークションも考えているようですが・・・
Posted by スズ at 2010年12月20日 08:45
スズさん
こんにちは♪
立派なお野菜が収穫できましたね(^^♪
安全安心 なんと言っても自家栽培が一番です
日々の丹精が報われる時ですね(*^_^*)
我が家は菜園にする場所も能力もないので
もっぱら無人販売のお野菜を買っています^_^;
こんにちは♪
立派なお野菜が収穫できましたね(^^♪
安全安心 なんと言っても自家栽培が一番です
日々の丹精が報われる時ですね(*^_^*)
我が家は菜園にする場所も能力もないので
もっぱら無人販売のお野菜を買っています^_^;
Posted by しづちゃん at 2010年12月20日 11:44
新鮮な野菜を食べれてうらやましいです。私の家庭はいつもスーパーの惣菜で手作りのおかずは殆どありません。お互い仕事をしているのでそれも仕方ないかとあきらめていますスズさんも仕事しているのに良くやっていると思います。
Posted by 鈴木 at 2010年12月20日 20:51
美味しそうなお野菜さん達ですね
食べると元気が出る お野菜!!という感じ^^。
ウラヤマシイ限りです
餃子をはじめ・・どのお料理も美味しそう
お野菜さん達も 本望ですね♪
食べると元気が出る お野菜!!という感じ^^。
ウラヤマシイ限りです
餃子をはじめ・・どのお料理も美味しそう
お野菜さん達も 本望ですね♪
Posted by あび ♪
at 2010年12月20日 22:51

しづちゃんさん
おはようございます
自家栽培の良い所は安全安心なんですが
使いたいときに直ぐに採ってきてお料理に使えて
便利なんですよね
しづちゃんさんの所は無人販売がとても
お安いので助かりますよね
此方には農業市場が有りますが
やはり早く出掛けないと売切れてしまうようです
おはようございます
自家栽培の良い所は安全安心なんですが
使いたいときに直ぐに採ってきてお料理に使えて
便利なんですよね
しづちゃんさんの所は無人販売がとても
お安いので助かりますよね
此方には農業市場が有りますが
やはり早く出掛けないと売切れてしまうようです
Posted by スズ at 2010年12月21日 08:24
鈴木さん
お早うございます
お互いお仕事を持っていますと
家庭の中の事は大変だと思います
鈴木さんの場合自営ですので特にそう思います
奥さんは良くやっていると思いますよ
我が家は主人がお惣菜が苦手ですので・・・
日曜日に一週間分の下拵えをして冷凍してしまいますので
余り大変ではないですよ(笑)
週末には冷蔵庫の整理と称してと簡単お鍋にします(爆)
お互い協力しながら頑張ってくださいね
お早うございます
お互いお仕事を持っていますと
家庭の中の事は大変だと思います
鈴木さんの場合自営ですので特にそう思います
奥さんは良くやっていると思いますよ
我が家は主人がお惣菜が苦手ですので・・・
日曜日に一週間分の下拵えをして冷凍してしまいますので
余り大変ではないですよ(笑)
週末には冷蔵庫の整理と称してと簡単お鍋にします(爆)
お互い協力しながら頑張ってくださいね
Posted by スズ at 2010年12月21日 08:33
あびさん
お早うございます
毎日、お忙しそうに飛び回っていらっしゃってビックリです
何処からそんなパワーが出てくるのか教えて頂きたいです(ニコニコ)
余りお料理は得意ではないのですが・・・
簡単なお料理に徹しています(汗)
お野菜が採り立てなので生で食しても良いくらいです
今年も残す所あと10日元気に頑張りましょうね
いつも有難うございます。
お早うございます
毎日、お忙しそうに飛び回っていらっしゃってビックリです
何処からそんなパワーが出てくるのか教えて頂きたいです(ニコニコ)
余りお料理は得意ではないのですが・・・
簡単なお料理に徹しています(汗)
お野菜が採り立てなので生で食しても良いくらいです
今年も残す所あと10日元気に頑張りましょうね
いつも有難うございます。
Posted by スズ at 2010年12月21日 08:44
スズさぁ~ん♪
こんばんわ~~~~ヽ(=´▽`=)ノ
いいなぁ~家庭菜園♪
新鮮で安心なお野菜がたべられてうらやましいよ。
そうそう、我が家も白菜をたくさんもらったのでギョーザを
作りましたよ♪
ふふふ、ハズレ入りのギョーザをひとつだけ作るの♪
これが結構楽しいよぉ♪
だれにはずれが当たるのかがね(≧ω≦。)プププ
お仕事ひと段落着いたみたいだね♪
お疲れさまでした。
これで少しはゆっくりできそうかな?
今年もあと10日・・・あっという間の1年だったけど
あと少し頑張ろうね(*^ー゚)v ブイ♪
こんばんわ~~~~ヽ(=´▽`=)ノ
いいなぁ~家庭菜園♪
新鮮で安心なお野菜がたべられてうらやましいよ。
そうそう、我が家も白菜をたくさんもらったのでギョーザを
作りましたよ♪
ふふふ、ハズレ入りのギョーザをひとつだけ作るの♪
これが結構楽しいよぉ♪
だれにはずれが当たるのかがね(≧ω≦。)プププ
お仕事ひと段落着いたみたいだね♪
お疲れさまでした。
これで少しはゆっくりできそうかな?
今年もあと10日・・・あっという間の1年だったけど
あと少し頑張ろうね(*^ー゚)v ブイ♪
Posted by べりー at 2010年12月21日 19:14
こんばんは。
家で採れた野菜を使ってたくさんお料理を作られたのですね。
我が家の三食分くらいありそうです・・・
やっぱり、自分で作ると安全で安心して食べられますね(*^_^*)
家で採れた野菜を使ってたくさんお料理を作られたのですね。
我が家の三食分くらいありそうです・・・
やっぱり、自分で作ると安全で安心して食べられますね(*^_^*)
Posted by 一作農園 at 2010年12月22日 01:03
野菜作り、本格的ですねー。
素晴らしいです。
勤務先の施設でも、今畑に取り組んでいますが、
こんなに立派にできるかなぁ。
白菜のギョーザ、参考にさせてもらいます。
素晴らしいです。
勤務先の施設でも、今畑に取り組んでいますが、
こんなに立派にできるかなぁ。
白菜のギョーザ、参考にさせてもらいます。
Posted by 羊飼い at 2010年12月22日 08:04
ご無沙汰してます~
お元気そうで なによりです~
先日 はじめて イーラの忘年会に 出させていただきました
スズさんも いらっしゃるかなって 思いましたが
来年 おあいできたらうれしいです (*^_^*)
お元気そうで なによりです~
先日 はじめて イーラの忘年会に 出させていただきました
スズさんも いらっしゃるかなって 思いましたが
来年 おあいできたらうれしいです (*^_^*)
Posted by 彩鈴
at 2010年12月22日 14:11

今晩は~(^。^)
りっぱなお野菜たちですね~
白菜がすごいですね。本格的に旦那様やってらっしゃるんですね。
私はせいぜい大根ぐらいです(^^;)
私もぎょうざは白菜で作ります。
美味しいですよね~
ロール白菜、作ってみたいです(^^)
りっぱなお野菜たちですね~
白菜がすごいですね。本格的に旦那様やってらっしゃるんですね。
私はせいぜい大根ぐらいです(^^;)
私もぎょうざは白菜で作ります。
美味しいですよね~
ロール白菜、作ってみたいです(^^)
Posted by ハックルベリー
at 2010年12月22日 22:08

べりーさん
おっはよう~ございます
えへ・・はずれの餃子?面白そうだね
べりーさん何でも楽しい生活に作り上げて行くから
私も見習いたいよ~人生一度しかないから楽しく仲良く
生活したいよね
べりーさんランチ来年、機会が有ったらご一緒したいね(*^_^*)
べりーさん今日はお休み?
私は振り替え出勤です
夜は今年最後の忘年会で~す(=_=)
もう少しだから踏ん張って頑張ります
おっはよう~ございます
えへ・・はずれの餃子?面白そうだね
べりーさん何でも楽しい生活に作り上げて行くから
私も見習いたいよ~人生一度しかないから楽しく仲良く
生活したいよね
べりーさんランチ来年、機会が有ったらご一緒したいね(*^_^*)
べりーさん今日はお休み?
私は振り替え出勤です
夜は今年最後の忘年会で~す(=_=)
もう少しだから踏ん張って頑張ります
Posted by スズ at 2010年12月23日 08:34
一作農園さん
おはよ~(^^♪
我が家は餃子が大好きですので
餃子が出るときは餃子が主食になってしまいます(^^)
一作農園さんの所も新鮮なお野菜が
沢山採れていつも美味しそう~~だね
一作農園さんの所そろそろ雪景色になるのでは・・・?
寒くなりますのでお体を労わりながらお過ごし下さいね
おはよ~(^^♪
我が家は餃子が大好きですので
餃子が出るときは餃子が主食になってしまいます(^^)
一作農園さんの所も新鮮なお野菜が
沢山採れていつも美味しそう~~だね
一作農園さんの所そろそろ雪景色になるのでは・・・?
寒くなりますのでお体を労わりながらお過ごし下さいね
Posted by スズ at 2010年12月23日 08:46
彩鈴さん
お早うございます
此方こそご無沙汰しております
ブログ拝見しお元気で何よりです
忘年会、楽しく過ごしたようで良かったですね
来年は機会が有ったら是非参加してみたいと思います
その時は先輩!宜しくお願いいたします(ペコリ)
お早うございます
此方こそご無沙汰しております
ブログ拝見しお元気で何よりです
忘年会、楽しく過ごしたようで良かったですね
来年は機会が有ったら是非参加してみたいと思います
その時は先輩!宜しくお願いいたします(ペコリ)
Posted by スズ at 2010年12月23日 08:51
羊飼いさん
こんにちは~
↑ごめんなさい乗り越えちゃって
野菜は主人が作っているんです・・・
羊飼いさんの施設でも立派なお野菜が出来ますよ~
お野菜もお天気によって成長するから
大変なようです
白菜の餃子、初めて作ったのですが美味しかったですよ
作ってみてくださ~い
こんにちは~
↑ごめんなさい乗り越えちゃって
野菜は主人が作っているんです・・・
羊飼いさんの施設でも立派なお野菜が出来ますよ~
お野菜もお天気によって成長するから
大変なようです
白菜の餃子、初めて作ったのですが美味しかったですよ
作ってみてくださ~い
Posted by スズ
at 2010年12月23日 16:49

ハックルベリーさん
こんにちは、
今年は白菜が立派に育ったようで
主人、お友達が来て凄いな~なんて
言われると嬉しくなってあげるんです(笑)
ハックルベリーさん大根を作って
収穫できているんだから凄いじゃない
私は食するだけだから・・(ポリポリ)
白菜の餃子は初めて作ったけど・・ふふふ・・
自分で言うのも・・美味しかったで~す(^-^)
こんにちは、
今年は白菜が立派に育ったようで
主人、お友達が来て凄いな~なんて
言われると嬉しくなってあげるんです(笑)
ハックルベリーさん大根を作って
収穫できているんだから凄いじゃない
私は食するだけだから・・(ポリポリ)
白菜の餃子は初めて作ったけど・・ふふふ・・
自分で言うのも・・美味しかったで~す(^-^)
Posted by スズ
at 2010年12月23日 17:15

こんばわ 忘年会ですか?楽しんで来て下さいこの次は私も参加したいです(笑)
Posted by 鈴木 at 2010年12月23日 22:22
風邪は、大丈夫?ご主人に移さないようにそれは、無理かな?大事にしなよ!いつも心配している!!
Posted by X at 2010年12月26日 05:45
わ~すごい!立派なお野菜がとれるんですね~
私の父も野菜作っているので、時々もらうのですが
買う野菜とはやっぱり味が違うように思います。
おお~美味しそうなお料理!
野菜たちもこんなに美味しく料理してもらって
幸せですね!
私の父も野菜作っているので、時々もらうのですが
買う野菜とはやっぱり味が違うように思います。
おお~美味しそうなお料理!
野菜たちもこんなに美味しく料理してもらって
幸せですね!
Posted by 山ぼうし
at 2010年12月31日 13:28
