2011年04月06日
春が来た~
四月に入ってからホーホケキョーと
鶯の声が聞こえてくるようになり
春をしっかりと感じとる毎日で鳴き声だけでも癒されます
昨日(五日)清水に有る海釣り公園メガフロートが
福島第1原発の汚染された水を貯水する為に清水港を出発しました
家族連れで釣りを楽しんだ方も多いと思いますが・・
もう清水には戻って来る事は無いんだよね・・・
それでもお役に立てればとても嬉しい事ですね
一日も早く良い方向へと進んでくれたらと祈るだけです・・・
花海棠(はなかいどう)
開花の前の蕾が垂れ下がる姿が
恥ずかしそうな感じで可愛いな~
姫リンゴの花にも似ているんだよね

ボケ
バラ科の葉低木でトゲが有り枝を触る時には
気をつけないとね
実を果実酒ニすると疲労回復になるみたい

ヒヤシンス
花言葉『悲しみを超えた愛』
地震から一ヶ月近くになります
一日も早く温かなお風呂や食事が摂れます様に・・・

鶯の声が聞こえてくるようになり
春をしっかりと感じとる毎日で鳴き声だけでも癒されます
昨日(五日)清水に有る海釣り公園メガフロートが
福島第1原発の汚染された水を貯水する為に清水港を出発しました
家族連れで釣りを楽しんだ方も多いと思いますが・・
もう清水には戻って来る事は無いんだよね・・・
それでもお役に立てればとても嬉しい事ですね
一日も早く良い方向へと進んでくれたらと祈るだけです・・・
花海棠(はなかいどう)
開花の前の蕾が垂れ下がる姿が
恥ずかしそうな感じで可愛いな~
姫リンゴの花にも似ているんだよね

ボケ
バラ科の葉低木でトゲが有り枝を触る時には
気をつけないとね
実を果実酒ニすると疲労回復になるみたい

ヒヤシンス
花言葉『悲しみを超えた愛』
地震から一ヶ月近くになります
一日も早く温かなお風呂や食事が摂れます様に・・・

Posted by スズ at 20:51│Comments(22)
この記事へのコメント
ウグイスの鳴き声が聞けるですか?うらやましいかぎりです癒やしがほしい毎日ですよ!!メガフロート?初めて耳にします。役にたつ事は県民としてうれしいです。毎日疲れます。
Posted by 鈴木 at 2011年04月06日 21:35
こんばんは。
スズさんの所のヒヤシンスはいろんな色できれいですね~
メガフロートというのは、中に液体を入れる事が出来る巨大な浮島ですか?
早く、穏やかな生活が戻ると良いですね。
スズさんの所のヒヤシンスはいろんな色できれいですね~
メガフロートというのは、中に液体を入れる事が出来る巨大な浮島ですか?
早く、穏やかな生活が戻ると良いですね。
Posted by 一作農園 at 2011年04月07日 00:27
こんばんは
もう海棠が咲いているんですね。
私のところよりちょっとずつ早く咲きますね。
ヒヤシンスは植えたことがありませんが、花言葉が心に沁みます。
一日も早く、日常の生活を取り戻していただきたいですね。
もう海棠が咲いているんですね。
私のところよりちょっとずつ早く咲きますね。
ヒヤシンスは植えたことがありませんが、花言葉が心に沁みます。
一日も早く、日常の生活を取り戻していただきたいですね。
Posted by はなちゃん at 2011年04月07日 00:56
鶯も情緒が有って良いですメガフロートだけでは無理なんだろうけど切羽詰まっている状況なんでしょう出来る事は何でもしてみようって感じです。一日も早く終息してほしいでものです。元気印の赤色の花ですね。
Posted by W at 2011年04月07日 04:15
スズさん思いは同じですね 1日も早い終息を願います
メガフロートも思わなかったでしょうね このような使われ方
するとは 役にたてば その後はまた考えれば良い事だし
是非 役立って欲しいと願います
メガフロートも思わなかったでしょうね このような使われ方
するとは 役にたてば その後はまた考えれば良い事だし
是非 役立って欲しいと願います
Posted by やまめ
at 2011年04月07日 04:58

鈴木さん
お早うございます
周りに木が多い所ですので鶯の鳴き声が
聞こえてくるんですよ
それだけ田舎なんです(笑)
住むには丁度いい感じですよ・・静かで
余り疲れストレスが溜まるようでしたら
頑張るだけでなく少し頑張る力を抜いてみたら如何ですか?
何時もお返事が直ぐに出来ないままですが
有難うございます。
お早うございます
周りに木が多い所ですので鶯の鳴き声が
聞こえてくるんですよ
それだけ田舎なんです(笑)
住むには丁度いい感じですよ・・静かで
余り疲れストレスが溜まるようでしたら
頑張るだけでなく少し頑張る力を抜いてみたら如何ですか?
何時もお返事が直ぐに出来ないままですが
有難うございます。
Posted by スズ
at 2011年04月07日 08:51

静岡県民としておメガフロートが役にたつのは
うれしい事ですね。
日本中そして世界中が協力し合って
乗り越えていく感じがうれしいニュースです。
自然に開花したヒヤシンスは
可憐でかわいいですね。
うれしい事ですね。
日本中そして世界中が協力し合って
乗り越えていく感じがうれしいニュースです。
自然に開花したヒヤシンスは
可憐でかわいいですね。
Posted by 山ぼうし
at 2011年04月07日 14:42

こんにちは
春爛漫 草花も 急に 花開きましたね
海棠・ ヒヤシンスなどなど・・・・・
メガフロート 福島に旅立つ・・・・ニュースに疎い うみは 未だ釣堀営業してると 思ってました・・・・・ 一度は行ってみたいな~と 思ってる間に 廃業
第2の 仕事場 役立ってくれるとよいのですが~・・・・ 少しは 世界に顔向けできるとよいですね・・・・
春爛漫 草花も 急に 花開きましたね
海棠・ ヒヤシンスなどなど・・・・・
メガフロート 福島に旅立つ・・・・ニュースに疎い うみは 未だ釣堀営業してると 思ってました・・・・・ 一度は行ってみたいな~と 思ってる間に 廃業
第2の 仕事場 役立ってくれるとよいのですが~・・・・ 少しは 世界に顔向けできるとよいですね・・・・
Posted by うみ at 2011年04月07日 16:33
こんにちは。
きれいな花を上手く撮影されていますね。
植物は、手をかければそれにこたえてくれるので
楽しみですね。
ここのところ、朝方が冷え込むなどの予報があると
庭から玄関先に移動させたり大変です。
これからもよろしくお願いします。
きれいな花を上手く撮影されていますね。
植物は、手をかければそれにこたえてくれるので
楽しみですね。
ここのところ、朝方が冷え込むなどの予報があると
庭から玄関先に移動させたり大変です。
これからもよろしくお願いします。
Posted by パパシャン at 2011年04月07日 17:12
一作農園さん
今晩は~
一作農園さんの所より
一足先にヒヤシンスが咲いています
一作農園さんのところはこれからが春本番ですね
海釣り公園は知っていたんだけど
貯水層になっているって今回初めて知ったんですよ(#^.^#)
放射性物質に汚染された水をためる施設として使うようです
一日でも早く終息して欲しいです
今晩は~
一作農園さんの所より
一足先にヒヤシンスが咲いています
一作農園さんのところはこれからが春本番ですね
海釣り公園は知っていたんだけど
貯水層になっているって今回初めて知ったんですよ(#^.^#)
放射性物質に汚染された水をためる施設として使うようです
一日でも早く終息して欲しいです
Posted by スズ at 2011年04月07日 20:33
はなちゃんさん
今晩は~
はなちゃんさんの所のほうが暖かいのかと思ってんですけど
静岡県は、はなちゃんさんの所より暖かいのかな~
はなちゃんさんのお庭は沢山の花に囲まれているから
もしかしてヒヤシンスも芽が出ているかも・?ね\(◎o◎)/
花言葉は自分の今の心に似ています
何とか早く普通の生活が出来ますように・・
今晩は~
はなちゃんさんの所のほうが暖かいのかと思ってんですけど
静岡県は、はなちゃんさんの所より暖かいのかな~
はなちゃんさんのお庭は沢山の花に囲まれているから
もしかしてヒヤシンスも芽が出ているかも・?ね\(◎o◎)/
花言葉は自分の今の心に似ています
何とか早く普通の生活が出来ますように・・
Posted by スズ at 2011年04月07日 20:50
Wさん
今晩は~
静岡市も対応が早かったですよね
それだけ切羽詰っているのが分かったんでしょうね
そうですよね・・一日でも早く終息して安心して
地元の方が生活できるように祈るばかりです
元気印・・Wさんも元気でましたか?
元気が出れば嬉しいです(^^♪
今晩は~
静岡市も対応が早かったですよね
それだけ切羽詰っているのが分かったんでしょうね
そうですよね・・一日でも早く終息して安心して
地元の方が生活できるように祈るばかりです
元気印・・Wさんも元気でましたか?
元気が出れば嬉しいです(^^♪
Posted by スズ at 2011年04月07日 21:04
やまめさん
今晩は~
メガフロート
家族でお弁当を持ってピクニック気分で釣りを
楽しむのには結構安全で良かったのですが・・
お役に立てればそれが一番良い事だと思います
今は一日も早く終息させる事が大事だと思いますね
今晩は~
メガフロート
家族でお弁当を持ってピクニック気分で釣りを
楽しむのには結構安全で良かったのですが・・
お役に立てればそれが一番良い事だと思います
今は一日も早く終息させる事が大事だと思いますね
Posted by スズ at 2011年04月07日 21:25
山ぼうしさん
今晩は~
今度の事でメガフロートの名前を
知った方が多いのではないでしょうかね
出来る方ができる事をして助け合っていけたら
それが一番良い事だと思います
お花の手入れはものぐさなので手も掛けないで
知らない間にパア~と咲いてくれると
来年はしっかりと手を掛けようかと思いつつ・・
毎年、怠けています(T_T)/~~~
今晩は~
今度の事でメガフロートの名前を
知った方が多いのではないでしょうかね
出来る方ができる事をして助け合っていけたら
それが一番良い事だと思います
お花の手入れはものぐさなので手も掛けないで
知らない間にパア~と咲いてくれると
来年はしっかりと手を掛けようかと思いつつ・・
毎年、怠けています(T_T)/~~~
Posted by スズ at 2011年04月07日 21:50
ヒヤシンス、とってもきれいですね。^^
我が家は庭がないので、いつもうらやましく拝見しています。
春真っ盛り、どんどん新緑の季節になっていきますね。
メガフロート、不勉強で知りませんでした。
今から調べます。
ありがとうございました。
我が家は庭がないので、いつもうらやましく拝見しています。
春真っ盛り、どんどん新緑の季節になっていきますね。
メガフロート、不勉強で知りませんでした。
今から調べます。
ありがとうございました。
Posted by 羊飼い at 2011年04月07日 22:47
おはよう~
メガフロート行っちゃったね。
でも、少しでも役に立てるのが嬉しいよね♪
本当に春がきてるね。
家の前の公園の桜も・・・満開だよ。
今年はお花見できなかったけどお散歩がてら見てます!
スズさんちのお庭には本当にいろんなお花がいっぱいですね。
家にいて四季を感じられるのっていいなぁ~♪
メガフロート行っちゃったね。
でも、少しでも役に立てるのが嬉しいよね♪
本当に春がきてるね。
家の前の公園の桜も・・・満開だよ。
今年はお花見できなかったけどお散歩がてら見てます!
スズさんちのお庭には本当にいろんなお花がいっぱいですね。
家にいて四季を感じられるのっていいなぁ~♪
Posted by べりー at 2011年04月08日 09:13
こんばんは。
素敵なお花が沢山で、とても癒されました~
毎日、野鳥が沢山生息する山に散歩に行ってますが、
福岡ではまだ、鶯の泣き声聞けませんけど、
確かに癒されますよね。
素敵なお花が沢山で、とても癒されました~
毎日、野鳥が沢山生息する山に散歩に行ってますが、
福岡ではまだ、鶯の泣き声聞けませんけど、
確かに癒されますよね。
Posted by すず at 2011年04月08日 21:05
うみさん
今晩は~
何処に行っても春の花が目に入り
心までウキウキしてきますね
今日は風が強くって桜の花も散ってしまうのではないかと
少し心配していました・・
今年はお花見も自粛していたようで近くの神社でも
シ~ンとした感じでお花見をしていたのを目にしました(T_T)/~~~
メガフロート一日も早く福島に行って
お役に立って欲しいと思います。
今晩は~
何処に行っても春の花が目に入り
心までウキウキしてきますね
今日は風が強くって桜の花も散ってしまうのではないかと
少し心配していました・・
今年はお花見も自粛していたようで近くの神社でも
シ~ンとした感じでお花見をしていたのを目にしました(T_T)/~~~
メガフロート一日も早く福島に行って
お役に立って欲しいと思います。
Posted by スズ
at 2011年04月08日 21:48

パパシャンさん
今晩は~
コメント有り難う御座います
此方こそ宜しく御願い致します
パパシャンさんのブログ拝見させていただき
お花をとても大切にしてらっしゃるのが
分かりますよ~とても綺麗にお花が咲いているんですもん
植物は正直ですもんね~手を掛ければ掛けた分
綺麗に咲いてくれるもんね
パパシャンさんのお宅のお花は幸せだね(^^♪
今晩は~
コメント有り難う御座います
此方こそ宜しく御願い致します
パパシャンさんのブログ拝見させていただき
お花をとても大切にしてらっしゃるのが
分かりますよ~とても綺麗にお花が咲いているんですもん
植物は正直ですもんね~手を掛ければ掛けた分
綺麗に咲いてくれるもんね
パパシャンさんのお宅のお花は幸せだね(^^♪
Posted by スズ
at 2011年04月08日 21:59

羊飼いさん
今晩は~
新緑が目にまぶしい季節になり
春の草花や緑が心のいやしになります
羊飼いさん先日清水にいらっしゃった所に
メガフロートが有ったんですよビックリでしょ\(◎o◎)/!
海釣り公園になっていて家族連れで
釣りが楽しめたんです(*^^)v
今晩は~
新緑が目にまぶしい季節になり
春の草花や緑が心のいやしになります
羊飼いさん先日清水にいらっしゃった所に
メガフロートが有ったんですよビックリでしょ\(◎o◎)/!
海釣り公園になっていて家族連れで
釣りが楽しめたんです(*^^)v
Posted by スズ
at 2011年04月08日 22:17

べりーさん
今晩は~
うんうん・・少しでもお役に立てればとても嬉しいよね(*^^)v
べりーさんのお宅公園の前なの~?
うっふふふ・・だったらお家からお花見できちゃうね(^^♪
い~ぱっい飲んでも帰らなくてもそのまま寝ちゃっても
大丈夫だしさ~(笑)
エッ!公園でやらないと雰囲気でない・・?
そうだよね雰囲気も大事だよね
明日の雨で桜が散らないといいね
やっと明日お休みがいただけたよ(*^^)v
今晩は~
うんうん・・少しでもお役に立てればとても嬉しいよね(*^^)v
べりーさんのお宅公園の前なの~?
うっふふふ・・だったらお家からお花見できちゃうね(^^♪
い~ぱっい飲んでも帰らなくてもそのまま寝ちゃっても
大丈夫だしさ~(笑)
エッ!公園でやらないと雰囲気でない・・?
そうだよね雰囲気も大事だよね
明日の雨で桜が散らないといいね
やっと明日お休みがいただけたよ(*^^)v
Posted by スズ
at 2011年04月08日 22:29

すずさん
今晩は~
草花が沢山咲く季節になると心も明るくなりますね
野山を散策すると心も癒されますね
時間が有れば私も野山を散策したいのですが
中々機会が有りません
うふ・・家の周りは緑が多いから結構癒されるんですよ(*^^)v
鶯の鳴き声は空気が澄んでいるような感じで
鳴き声がコダマで返ってくるような感じです(^^♪
今晩は~
草花が沢山咲く季節になると心も明るくなりますね
野山を散策すると心も癒されますね
時間が有れば私も野山を散策したいのですが
中々機会が有りません
うふ・・家の周りは緑が多いから結構癒されるんですよ(*^^)v
鶯の鳴き声は空気が澄んでいるような感じで
鳴き声がコダマで返ってくるような感じです(^^♪
Posted by スズ
at 2011年04月08日 22:38
