2011年05月09日
長野に行ってきました~1
GWの五月四日長野に出掛けて来ました
この日は長野も暖かくて(暑い位)絶好の行楽日和でした
妻籠宿へ行く予定でしたが急遽・・松本城に変更して行ってきました
松本城
一瞬見て黒いお城・・・別名~烏城と呼ばれているようです
熊本城も確か黒いお城のような気がします
外堀から入り公園?になった所からの天守閣

内堀沿いに黒門枡形が見えます
此処から入門して天守閣に登れるようです
待ち時間何と三時間・・・・
諦めてお城の周りを散策

天守閣南面
正面から見て左側五重六階の天守閣

天守閣南西面
鉄砲の戦いを意識して築城されたそうで石垣の直ぐ上の
下見板の所から鉄砲が出てきそう~・・・
下見板が上に上がるんだ~キッと・・

天守閣南西から北へ進み内堀から朱塗りの橋が架かっている
内堀と埋橋を写した天守閣

何処に行っても観光客で溢れてこの日も駐車場に
たどり着くのも一時間近くヤッと駐車場に入り・・ホッ
目的は、お城の中を見たくて行ったのに
天守閣に登ろうと思っても待ち時間三時間・・・待ちきれないよ~
天守閣は諦めて周りを散策し・・・
写真を撮るのにも人が居ない時を見計らって
撮るので時間ばかり掛かって・・
松本城を後にして次の目的地→開智学校→美ヶ原へと

この日は長野も暖かくて(暑い位)絶好の行楽日和でした
妻籠宿へ行く予定でしたが急遽・・松本城に変更して行ってきました
松本城
一瞬見て黒いお城・・・別名~烏城と呼ばれているようです
熊本城も確か黒いお城のような気がします
外堀から入り公園?になった所からの天守閣
内堀沿いに黒門枡形が見えます
此処から入門して天守閣に登れるようです
待ち時間何と三時間・・・・

諦めてお城の周りを散策
天守閣南面
正面から見て左側五重六階の天守閣
天守閣南西面
鉄砲の戦いを意識して築城されたそうで石垣の直ぐ上の
下見板の所から鉄砲が出てきそう~・・・
下見板が上に上がるんだ~キッと・・
天守閣南西から北へ進み内堀から朱塗りの橋が架かっている
内堀と埋橋を写した天守閣
何処に行っても観光客で溢れてこの日も駐車場に
たどり着くのも一時間近くヤッと駐車場に入り・・ホッ

目的は、お城の中を見たくて行ったのに
天守閣に登ろうと思っても待ち時間三時間・・・待ちきれないよ~
天守閣は諦めて周りを散策し・・・

写真を撮るのにも人が居ない時を見計らって
撮るので時間ばかり掛かって・・

松本城を後にして次の目的地→開智学校→美ヶ原へと

Posted by スズ at 21:12│Comments(9)
この記事へのコメント
天気が良くどこに行っても混んでいて大変でしたね入城出来なくて残念でしたが、この混みかたでは天守閣迄にたどり着くまでは大変だな階段は急で細い窓は少ない酸欠になりそうかもですね写真混んでいる中、綺麗に撮れましたね
Posted by W at 2011年05月10日 05:41
何回か行きましたが
一度も画像に残した事有りませんでした
画像で見ると又違う感じですね
旅を楽しんでください
一度も画像に残した事有りませんでした
画像で見ると又違う感じですね
旅を楽しんでください
Posted by やまめ
at 2011年05月10日 07:00

お天気が良くて、良かったですね。
天守閣行った事ないけど、行ってみたくなりました。
お疲れ様です。
天守閣行った事ないけど、行ってみたくなりました。
お疲れ様です。
Posted by すず at 2011年05月10日 14:44
Wさん
今晩は~
GWは何処に行っても混んでいますね
その中に自分もいるんですよね(笑)
お城の中を見たかったけど待ち時間を考えるとね~・・・
混んでいる時は写真を撮るのはやはり大変ですね
人様が入らないようにって気を使っちゃいますからね
今晩は~
GWは何処に行っても混んでいますね
その中に自分もいるんですよね(笑)
お城の中を見たかったけど待ち時間を考えるとね~・・・
混んでいる時は写真を撮るのはやはり大変ですね
人様が入らないようにって気を使っちゃいますからね
Posted by スズ
at 2011年05月10日 21:07

やまめさん
今晩は、
そうですね画像と実際に目で見るのとでは
違うかもしれませんね
又機会が有ったらゆっくりと出かけて見たいですね
その時は天守閣まで登ってアルプスの山並みを
是非みてみたいですね
今晩は、
そうですね画像と実際に目で見るのとでは
違うかもしれませんね
又機会が有ったらゆっくりと出かけて見たいですね
その時は天守閣まで登ってアルプスの山並みを
是非みてみたいですね
Posted by スズ
at 2011年05月10日 21:16

すずさん
今晩は~
この日はとても良いお天気で暑い位の一日でした
すずさんも機会が有ったら行ってみてください
多分とても爽快感が有ると思いますよ~
今晩は~
この日はとても良いお天気で暑い位の一日でした
すずさんも機会が有ったら行ってみてください
多分とても爽快感が有ると思いますよ~
Posted by スズ
at 2011年05月10日 21:20

おはようございます♪
長野へ行かれたんですね
お天気良くて良かったですね(*^^)v
やはりGWは人出が多いでしょうね
3年程前に行きましたが平日だったので
人もまばらでした
天守閣 とっても良い眺めでした(^^♪
スズさ~ん
お写真綺麗ですね~
青空にくっきりと烏城 素晴らしいです(^_^)v
私 開智学校へは行ってないので
次回のUPが楽しみです~(^_-)-☆
長野へ行かれたんですね
お天気良くて良かったですね(*^^)v
やはりGWは人出が多いでしょうね
3年程前に行きましたが平日だったので
人もまばらでした
天守閣 とっても良い眺めでした(^^♪
スズさ~ん
お写真綺麗ですね~
青空にくっきりと烏城 素晴らしいです(^_^)v
私 開智学校へは行ってないので
次回のUPが楽しみです~(^_-)-☆
Posted by しづちゃん at 2011年05月11日 05:33
しづちゃんさん
おはようございます
コメント有難う御座います
中々訪問できなくてすみません
この日はお天気も良くて暑いくらいでした
アハッ!混んでいたので外気温以上に暑さを感じたかも・・
城内の作りと天守閣からの眺めを楽しみにしていたけど
待ち時間三時間はチョッと時間が勿体ないから
諦めたんですが・・・・
機会が有ったら又行ってみたいですね
今度行く時は、平日が良いですね
おはようございます
コメント有難う御座います
中々訪問できなくてすみません
この日はお天気も良くて暑いくらいでした
アハッ!混んでいたので外気温以上に暑さを感じたかも・・
城内の作りと天守閣からの眺めを楽しみにしていたけど
待ち時間三時間はチョッと時間が勿体ないから
諦めたんですが・・・・
機会が有ったら又行ってみたいですね
今度行く時は、平日が良いですね
Posted by スズ
at 2011年05月11日 08:56

おはようございます
松本城 じっくり 見学させていただけました
松本城をじっくり見たこと無かったので 詳しく知る事が出来て嬉しいです
うみも 今度の日曜日に 長野 奥裾花へ 水芭蕉を観に・・・ 撮影会に行ってきます~ お年寄り軍団なのに 朝5時に出発 帰りは 夜の9時ごろになるようです。 頑張って一杯 写真とって 来ようと今から張り切ってます。
松本城 じっくり 見学させていただけました
松本城をじっくり見たこと無かったので 詳しく知る事が出来て嬉しいです
うみも 今度の日曜日に 長野 奥裾花へ 水芭蕉を観に・・・ 撮影会に行ってきます~ お年寄り軍団なのに 朝5時に出発 帰りは 夜の9時ごろになるようです。 頑張って一杯 写真とって 来ようと今から張り切ってます。
Posted by うみ at 2011年05月11日 09:34