2011年07月13日

マダガスカルジャスミン&向日葵の蕾

Pちゃん家族が自宅に帰り早一週間が過ぎ

又夫婦二人の生活に戻りました

夫婦二人の生活にはリズムが有りそのリズムが狂うととても疲れます・・・

周りの方に寂しいでしょ~なんて言われますが・・・

今は寂しいと言うよりもホッ!としています(ゴメンねPちゃん可愛いくて大好きだよ)

Pちゃん達・・たまに遊びに来てくれるのが一番良いかな~ 顔02

梅雨が明けたと思ったら向日葵が急に勢いが増しが付きました

五月に種蒔きして全部で三十七本・・・全部、芽が出てくれました 上昇中

蒔く場所が無いので二ヶ所へ蒔きスクスクと育ってくれました~

マダガスカルジャスミン&向日葵の蕾


マダガスカルジャスミン

昨年は、新芽を欠いてしまい花芽が付かなかったのですが

今年はしっかりと未だ固い蕾だけど花芽が付いてくれました~ 顔02

これ花芽だよね・・・顔13

花芽は新しく伸びた蔓についてくれます

葉は肉厚の小判形の濃い緑色で花は数輪咲かせてくれます

咲いたら掲載してみますのでお時間が有りましたら見てくださいね~

マダガスカルジャスミン&向日葵の蕾


今日の農場長の畑は・・・トウモロコシです

今日の農場長のつぶやき・・人間が未だ食べていないのに先に虫が食べてる下降中

あはっ・・赤いモロコシでは無いですよ~

鳥に実を食べられないように網をかけて有ります 

もう少しで収穫できるのかな~ネエ~農場長さん・・顔12

マダガスカルジャスミン&向日葵の蕾



Posted by スズ at 19:41│Comments(15)
この記事へのコメント
スズさま
夏には向日葵、いいですね。元気になります。37本全部が立派に咲くといいですね。咲いたところをまた見させてください。トウモロコシも大きくなるのが楽しみですね。ビールを飲みながら新鮮なトウモロコシもいいですね。
Posted by 一太郎 at 2011年07月13日 20:12
ヒマワリは、夏の花の代名詞太陽に向かって咲く元気な花で元気をもらいますね。農場長アハハハ考えましたねネットを被せたのですねコレでは鳥もビックリして近づかないでしょう。今日はノンビリ出勤です。スズさんお疲れさんでした。
Posted by W at 2011年07月14日 06:23
子育てお疲れ様でした(^^)
おまごちゃん、もちろんかわいいけど
時々かわいがるからちょうど良いのですね~

ヒマワリにジャスミン開花楽しみです
気長に待ってますよ♪

トウモロコシ美味しいもんね。
虫さんや鳥さんも美味しい時を待ってるんだね。

頑張れ農場長さん!!
Posted by 山ぼうし山ぼうし at 2011年07月14日 14:29
お孫さんは帰られたんですね^^;
確かに居るのは嬉しいんですがリズムは崩れますよね。
やはりたまに子守りをするのが一番良いかも。。。。
私も孫が1歳過ぎてからは託児所も土曜日を預かってくれるので週末の子守りが減って来ました。
淋しい気もしますが…自分の時間が出来るので嬉しいです(苦笑)
トウモロコシも美味しく出来たんでしょうね。
鳥が食べたくなるなるのもわかります(*^o^*)
Posted by waka at 2011年07月14日 16:33
きょうも、暑かったです。ひまわりの花がいっせいに咲いたらキレイでしょう楽しみです。モロコシも立派に実をつけて収穫が楽しそうです。
Posted by 鈴木 at 2011年07月14日 19:08
一太郎さん

おはようございます

向日葵は今のところ順調に育っております

何とか全部花が咲いてくれるといいな~

うふ・・・暑いから冷えてるビールをキュ~と一杯・・

なんて美味しいでしょうね~~
Posted by スズスズ at 2011年07月15日 08:27
Wさん

お早うございます

昨年もネットを掛けたんですが鳥は大丈夫だったのですが

え~と・・ハクビシン?・・・

何て言う動物に食べられちゃったみたいです

今年は昨年と違う場所で作っているので

今のところ未だセーフみたいです(汗)

毎日お忙しいようで・・良かったです。

水分補給はしっかりと摂って下さいね・・あっ!睡眠もね
Posted by スズスズ at 2011年07月15日 08:35
山ぼうしさん

お早うございます

ジャスミン・・花芽だと思うのだけど・・・

昨年、咲かなかったから今年は期待しているんだけど・・・

花芽の先の芽は欠いているんだけど咲くといいな~

向日葵は今のところ全部、蕾をつけているんだけど

何といっても狭い場所にギュウギュウに蒔いたので

かわいそうな気がするよ~(ポリポリ)
Posted by スズスズ at 2011年07月15日 08:41
wakaさん


お早うございます

孫を預かると怪我をさせたらと思うと

神経を使いますし我が家は車の出入りが多いので

いつも目が離せなくて疲れますね(汗)

あはっ・・!一番は体力の限界ですね!・・

あら~どこかで聞いた言葉ですねえ(笑)

たまに遊びに来てくれるのが今は一番嬉しいかな?

自分の時間が欲しいですが

暫くは、そんな時間も持てないですね
Posted by スズスズ at 2011年07月15日 08:51
鈴木さん

お早うございます

今日も暑い一日になりそうですね

ヒマワリが咲いたら又元気をもらえそうです

今日も一日体調と相談しながらお仕事してください

無理して又体調を崩さないようにしてくださいね

さあ~私も今からお仕事です!!
Posted by スズスズ at 2011年07月15日 08:56
モロコシ楽しみですね。^^
こちらは、毎日のようにどこかからモロコシをいただき食べています。おいしいですよね。

ヒマワリも咲くのが楽しみですね。
Posted by 羊飼い at 2011年07月16日 22:15
こんばんは。

お疲れ様です。
でも、寂しくなったんじゃないですか?

向日葵は夏らしくていいですよね。
嫌いな人も多いみたいですけど!

とうもろこしも収穫楽しみですね。

どれだけの植物を栽培してるんですか?

夏ばて注意して下さい。
Posted by すず at 2011年07月17日 22:35
羊飼いさん

こんにちは~

モロコシ・・一昨日から収穫し始めました

収穫し始めると一度に取れるので

知り合いにおすそ分けしたりしています

毎日、食しても飽きないです(笑)

向日葵もそろそろ咲き始めそうなんだけど

台風が心配です(汗)
Posted by スズスズ at 2011年07月19日 15:43
すずさん

こんんちは~

すずさん、台風大丈夫ですか?

うふふ・・少し寂しいかな~・・

少し疲れちゃったからもう少しノンビリしたよ~(笑)

たまに顔を見るのが一番かもしれませんね(ポリポリ)

お花も人によっては好き嫌いは有るでしょうね

私はどんなお花もOKだよ~ん

すずさんは・・?嫌いなお花があるの?

たくさんの種類は育てていません

季節に有った植物を育てているだけですから
Posted by スズスズ at 2011年07月19日 15:51
スズさん

3mにも成ったんですか それは凄い

私の所では今年は植えませんでした

毎年植えていたんですが「種まき」今年は

春先に健康上のことがあり 出来ませんでした
Posted by やまめやまめ at 2011年07月23日 16:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マダガスカルジャスミン&向日葵の蕾
    コメント(15)