2011年08月17日
涼をもとめに・・忍野八海へ・・・
夏休みもアッと言う間も無く終わってしまいました
今日から又仕事です~もう少しお休みが欲しいな~・・・
休み中は、色々と野暮用が重なり忙しい毎日でした
最終日の昨日、前々から行ってみたいな~と
思っていた忍野八海に行ってきました
山中湖と河口湖のちょうど中間に位置する八つの湧水池・・
富士山から湧き出た水は全国名水百選に選ばれ水温は年間を通じて十三℃前後・・・
冷たくて手を入れても長くは浸けていられません

池を巡る途中・・清流を眺めながらの散策は癒されます

湧き水で水車を廻し蕎麦粉引いているのかな~・・・?


ニジマスやイワナの中を泳ぐオレンジ色の・・鯉・・?

中池、水深十メートル池の底まで透き通った
明るいエメラルドグリーン?コバルトブルーに輝き神秘的・・・・
泳いでいる魚は勿論 池の底まではっきり見えるほどです
写真では上手く撮れていませんが本当に綺麗でした


八つの湧水池の写真は撮れていませんでしたので・・
今回は中池の写真しか掲載できませんでした(ポリポリ)
富士山も雲に被われて姿が見れなくて残念無念・・・
是非もう一度、今度は冬に訪れたいところです!!
今日の農場長の畑はミニトマトです
何時もは丸いトマトを作るんですが
種屋さんに美味しいトマトはどれが良いかな?っと聞いた所
この楕円形のトマトを薦められたようです・・・

今日から又仕事です~もう少しお休みが欲しいな~・・・
休み中は、色々と野暮用が重なり忙しい毎日でした
最終日の昨日、前々から行ってみたいな~と
思っていた忍野八海に行ってきました

山中湖と河口湖のちょうど中間に位置する八つの湧水池・・
富士山から湧き出た水は全国名水百選に選ばれ水温は年間を通じて十三℃前後・・・
冷たくて手を入れても長くは浸けていられません
池を巡る途中・・清流を眺めながらの散策は癒されます
湧き水で水車を廻し蕎麦粉引いているのかな~・・・?
ニジマスやイワナの中を泳ぐオレンジ色の・・鯉・・?
中池、水深十メートル池の底まで透き通った
明るいエメラルドグリーン?コバルトブルーに輝き神秘的・・・・
泳いでいる魚は勿論 池の底まではっきり見えるほどです
写真では上手く撮れていませんが本当に綺麗でした
八つの湧水池の写真は撮れていませんでしたので・・
今回は中池の写真しか掲載できませんでした(ポリポリ)
富士山も雲に被われて姿が見れなくて残念無念・・・
是非もう一度、今度は冬に訪れたいところです!!
今日の農場長の畑はミニトマトです
何時もは丸いトマトを作るんですが
種屋さんに美味しいトマトはどれが良いかな?っと聞いた所
この楕円形のトマトを薦められたようです・・・
Posted by スズ at 22:57│Comments(18)
この記事へのコメント
清涼感が写真からも伝わってきますよ。中池は正に神秘的で素晴らしいです。八海の池では無いようです人工で作られたと聞いた事が有ります。スズさんの好きな茅葺きの家屋とマイナスイオンをタップリ浴びて初日の仕事スタートは、快調な滑り出しだったのでは?雪の八海も中々良いですよ楽しみですね未だ先の話ですが(笑)トマト立派です。どの野菜も家庭菜園とは、思えない立派な野菜です。農場長、夏バテは、良くなったのかな?明日オットー今日から仕事です。叉忙しい毎日が続きそうですお互いに頑張りましょう!
Posted by W at 2011年08月18日 01:03
おはようございます
何回か訪れた事あります 友人と 娘と 最後は3年前他界した
すぐ上の兄「すでに癌に侵されていた」と女房と それ以来
行っていませんが 水のきれいな不思議な空間でした
写真も綺麗に撮れていますね 涼しさが伝わって来るようです
何回か訪れた事あります 友人と 娘と 最後は3年前他界した
すぐ上の兄「すでに癌に侵されていた」と女房と それ以来
行っていませんが 水のきれいな不思議な空間でした
写真も綺麗に撮れていますね 涼しさが伝わって来るようです
Posted by やまめ at 2011年08月18日 04:30
おはようございます^^。
冷たさが 見ていても伝わってきそうです♪
私も2度ほど 行った事があります
冬景色の美しさ感動でした^^。
ぜひまた冬に・・・そして画像もお願いしま~す^^。
トマトはアイコトマトでしょうか
とがったトマトは 蓼科帰りに出会ってそれから大ファン
見つけると 必ず買います(^^)
☆綺麗な色ですね~(^^)
冷たさが 見ていても伝わってきそうです♪
私も2度ほど 行った事があります
冬景色の美しさ感動でした^^。
ぜひまた冬に・・・そして画像もお願いしま~す^^。
トマトはアイコトマトでしょうか
とがったトマトは 蓼科帰りに出会ってそれから大ファン
見つけると 必ず買います(^^)
☆綺麗な色ですね~(^^)
Posted by あび ♪
at 2011年08月18日 08:10

Wさん
お早うございます
早~い!!
中池が一番混んでいたような気がします
冬の景色は癒しの里と同じで素晴らしい景色を見る事が
出来るのではと思っています
仕事初日の昨日は忙しい一日でした
今週は、出勤日数が少ないのも嬉しいです(笑)
社長に聞かれたら・・・・(汗)
お早うございます
早~い!!
中池が一番混んでいたような気がします
冬の景色は癒しの里と同じで素晴らしい景色を見る事が
出来るのではと思っています
仕事初日の昨日は忙しい一日でした
今週は、出勤日数が少ないのも嬉しいです(笑)
社長に聞かれたら・・・・(汗)
Posted by スズ
at 2011年08月18日 08:47

やまめさん
お早うございます
ご無沙汰しております
いつも有難うございます
お盆休みは野暮用が多くて
ゆっくりとしていることが出来ませんが
暑いときは何となく水のある所に引かれて行ってきました(笑)
澄みきった透明感が素晴らしかったです
えへ・・・綺麗に撮れていますか?
嬉しいな~水の写真を撮るのって難しいですね(汗)
やまめさんは今日からお仕事ですか?
お早うございます
ご無沙汰しております
いつも有難うございます
お盆休みは野暮用が多くて
ゆっくりとしていることが出来ませんが
暑いときは何となく水のある所に引かれて行ってきました(笑)
澄みきった透明感が素晴らしかったです
えへ・・・綺麗に撮れていますか?
嬉しいな~水の写真を撮るのって難しいですね(汗)
やまめさんは今日からお仕事ですか?
Posted by スズ
at 2011年08月18日 08:59

スズさま
毎日本当に暑いですね。忍野八海の清涼感をお届けいただきありがとうございます。私も昨年7月上旬、河口湖のラベンダーと人形作家与勇輝氏の作品を見て、忍野八海に行きました。掲載の写真のところを歩きました。水が冷たかったことと、富士山がとても綺麗だったことを覚えています。スズさんは、富士山が見れなかったのが残念でしたね。
また震災前の昨年ですので、中国からの観光客がたくさん来ていました。観光客はまだ戻っていないのではと思いますがいかがでしたでしょうか?
一太郎
毎日本当に暑いですね。忍野八海の清涼感をお届けいただきありがとうございます。私も昨年7月上旬、河口湖のラベンダーと人形作家与勇輝氏の作品を見て、忍野八海に行きました。掲載の写真のところを歩きました。水が冷たかったことと、富士山がとても綺麗だったことを覚えています。スズさんは、富士山が見れなかったのが残念でしたね。
また震災前の昨年ですので、中国からの観光客がたくさん来ていました。観光客はまだ戻っていないのではと思いますがいかがでしたでしょうか?
一太郎
Posted by 一太郎 at 2011年08月18日 18:11
忍野八海行かれましたか^^
富士五湖方面、涼しいので夏はいいですよね。
今年は行ってませんが、毎年行きます。
いいところです。
水を汲んだりしています。
富士五湖方面、涼しいので夏はいいですよね。
今年は行ってませんが、毎年行きます。
いいところです。
水を汲んだりしています。
Posted by 羊飼い at 2011年08月19日 00:28
おはようございます。
とっても、神秘的ですね。
富士さんさえ見た事のないワタシ(^^;
必ず1度は訪れたいと思います。
綺麗なお写真だけでも、清らかな気持ちになれました。
ありがとうございます。
この暑さも後少し。
乗り越えて、秋の訪れを待ちましょうね。
とっても、神秘的ですね。
富士さんさえ見た事のないワタシ(^^;
必ず1度は訪れたいと思います。
綺麗なお写真だけでも、清らかな気持ちになれました。
ありがとうございます。
この暑さも後少し。
乗り越えて、秋の訪れを待ちましょうね。
Posted by すず at 2011年08月19日 07:34
あびさん
お早うございます
だいぶ暑さも和らいだ朝を迎えました
あびさんは冬に行ったんですね
冬の八海は素敵でしょうね
是非行ってみたいです
今は色々な種類のトマトがお店に並んでいます
我が家のトマト名前はアイコトマトで言うんですね
あはっ・・名前も分からなかったです
ひとつ覚えました有難うございました
お早うございます
だいぶ暑さも和らいだ朝を迎えました
あびさんは冬に行ったんですね
冬の八海は素敵でしょうね
是非行ってみたいです
今は色々な種類のトマトがお店に並んでいます
我が家のトマト名前はアイコトマトで言うんですね
あはっ・・名前も分からなかったです
ひとつ覚えました有難うございました
Posted by スズ
at 2011年08月19日 08:31

一太郎さん
お早うございます
久しぶりに涼しい朝を迎えました
この日は、一日富士山の顔を見る事が出来ませんでした
ラベンダーも一面に咲いている景色は素敵ですね
機会が有ったら行ってみたいです
水は本当に冷たくて長い間浸けている事が出来ませんでした
観光客もいらしていたようですが震災前よりは
どこの観光地も減っているのではないでしょうかね・・
早く観光客が戻ってくれて日本一の富士山を見て欲しいですね
お早うございます
久しぶりに涼しい朝を迎えました
この日は、一日富士山の顔を見る事が出来ませんでした
ラベンダーも一面に咲いている景色は素敵ですね
機会が有ったら行ってみたいです
水は本当に冷たくて長い間浸けている事が出来ませんでした
観光客もいらしていたようですが震災前よりは
どこの観光地も減っているのではないでしょうかね・・
早く観光客が戻ってくれて日本一の富士山を見て欲しいですね
Posted by スズ
at 2011年08月19日 08:44

羊飼いさん
お早うございます
お盆休み最後の日でしたので
家でノンビリ過ごす方が多く・・・
余り混まないだろうと思って出掛けたのですが
あはっ・・考えが甘かったです(笑)
最後だから皆さんもお出掛けしたんでしょうね
あっ!そう言えばポリタンクにお水を持っている方が
いましたよ~
今度行く時はペットボトル持参で行こうかな~
お早うございます
お盆休み最後の日でしたので
家でノンビリ過ごす方が多く・・・
余り混まないだろうと思って出掛けたのですが
あはっ・・考えが甘かったです(笑)
最後だから皆さんもお出掛けしたんでしょうね
あっ!そう言えばポリタンクにお水を持っている方が
いましたよ~
今度行く時はペットボトル持参で行こうかな~
Posted by スズ
at 2011年08月19日 08:52

すずさん
おはよう~
暑い毎日だけど体調大丈夫ですか?
今朝は少し暑さが和らぎました
機会が有ったら富士山を見に来てくださいね
すずさんの所からだと時間を取らないと大変だね
動植物を見ているとこちらは秋の気配を感じますよ
自然が一杯だからね~(笑)
すずさんもう少しの辛抱だよ
頑張ろうね!!
今からお仕事だ~よ・・・頑張るね!
おはよう~
暑い毎日だけど体調大丈夫ですか?
今朝は少し暑さが和らぎました
機会が有ったら富士山を見に来てくださいね
すずさんの所からだと時間を取らないと大変だね
動植物を見ているとこちらは秋の気配を感じますよ
自然が一杯だからね~(笑)
すずさんもう少しの辛抱だよ
頑張ろうね!!
今からお仕事だ~よ・・・頑張るね!
Posted by スズ
at 2011年08月19日 09:03

私もはじめて行った時は水の美しさに感激しました。
いつまでも見ていたいほどきれいなブルーですよね。
5年前でしたが今も変わらず混んでいるんですね!
ミニトマト美味しそう。
うちの父もこのような細長いのを育てています
父のはイタリアントマトと言って炒めると甘さが増すトマトです。
いつまでも見ていたいほどきれいなブルーですよね。
5年前でしたが今も変わらず混んでいるんですね!
ミニトマト美味しそう。
うちの父もこのような細長いのを育てています
父のはイタリアントマトと言って炒めると甘さが増すトマトです。
Posted by 山ぼうし
at 2011年08月19日 14:18

私もつい先日訪れました。
本当に美しい水の景色でした。
あの川のほとりで、しばしぼ~っとしてみたいものです。
本当に美しい水の景色でした。
あの川のほとりで、しばしぼ~っとしてみたいものです。
Posted by たまかずら
at 2011年08月19日 14:59

こんばんは
忍野 八海 行ったことあります~ きれいなお水で 暑さ知らずな 所ですね~
食いしん坊な 私達 試食ができる お蕎麦屋さんで たらふく試食させていただくのが楽しくて・・・・・ 大好きな場所です。
細長い ミニトマト 珍しいですね~ そして 美味しそう~
そうそう~ 今日はやっと 午後から 雨になりましたね~ 大嫌いな 雷に脅され Pc 使えなかったよ~ 雨が降った途端 急にすずしくなって・・・・・・
きっと今夜は ぐっすり眠れることでしょう~
忍野 八海 行ったことあります~ きれいなお水で 暑さ知らずな 所ですね~
食いしん坊な 私達 試食ができる お蕎麦屋さんで たらふく試食させていただくのが楽しくて・・・・・ 大好きな場所です。
細長い ミニトマト 珍しいですね~ そして 美味しそう~
そうそう~ 今日はやっと 午後から 雨になりましたね~ 大嫌いな 雷に脅され Pc 使えなかったよ~ 雨が降った途端 急にすずしくなって・・・・・・
きっと今夜は ぐっすり眠れることでしょう~
Posted by うみ at 2011年08月19日 18:44
山ぼうしさん
お早うございます
昨日の雨が涼しさを運んできてくれました
お土産やさんの所は歩くのにも大変なくらい
混んでいましたよ・・・少し試食もしてきました(笑)
中池の水の綺麗さにはビックリ!でした
光の反射で一段と水の青さを感じました
トマトも色々な種類が有るんだね
このトマト、サラダで食すると皮が少し硬いから
火を通してあげると良いかもしれません
お父様もお野菜作っているんですね
是非とも畑も見てみたな~
お早うございます
昨日の雨が涼しさを運んできてくれました
お土産やさんの所は歩くのにも大変なくらい
混んでいましたよ・・・少し試食もしてきました(笑)
中池の水の綺麗さにはビックリ!でした
光の反射で一段と水の青さを感じました
トマトも色々な種類が有るんだね
このトマト、サラダで食すると皮が少し硬いから
火を通してあげると良いかもしれません
お父様もお野菜作っているんですね
是非とも畑も見てみたな~
Posted by スズ
at 2011年08月20日 08:28

たまかずらさん
お早うございます
初めまして
訪問コメント有難うございます
たまかずらさんが散策した所を
同じように散策してきました
もしかして同じ日かな?・・・すれ違ったかも・・?ネ・・
川面の風がとても心地よく暑さを忘れるほどでした(微笑)
こんなブログですが又お越し頂けたら嬉しく思います
訪問させていただきますので
宜しくお願い致しますね
お早うございます
初めまして
訪問コメント有難うございます
たまかずらさんが散策した所を
同じように散策してきました
もしかして同じ日かな?・・・すれ違ったかも・・?ネ・・
川面の風がとても心地よく暑さを忘れるほどでした(微笑)
こんなブログですが又お越し頂けたら嬉しく思います
訪問させていただきますので
宜しくお願い致しますね
Posted by スズ
at 2011年08月20日 08:37

うみさん
お早うございます
実はね・・・うみさんのブログを拝見して忍野八海へ
行こうかな~って思っていたんです。
うみさんこれからも沢山色々なところを
紹介してくださいね(ペコリ)
あはは・・試食・・・?私も中池の所のお店屋さんで
試食してきましたよ~混んで試食するのも大変だった(爆)
お蕎麦やさん試食できたんですね・・・・残念・・(笑)
会社のPCも雷が鳴ったと同時に止めましたが
考えたらそんなに慌てて止めなくても
雷防止が付いていたんだよね~(笑)
雨が降って涼しい夜でした久しぶりにグッスリと眠りました
カラカラな畑も今朝は生き生きしていました
お花は雨に打たれて少し下を向いていたけど
葉は元気いっぱい生き生きしてま~す
お早うございます
実はね・・・うみさんのブログを拝見して忍野八海へ
行こうかな~って思っていたんです。
うみさんこれからも沢山色々なところを
紹介してくださいね(ペコリ)
あはは・・試食・・・?私も中池の所のお店屋さんで
試食してきましたよ~混んで試食するのも大変だった(爆)
お蕎麦やさん試食できたんですね・・・・残念・・(笑)
会社のPCも雷が鳴ったと同時に止めましたが
考えたらそんなに慌てて止めなくても
雷防止が付いていたんだよね~(笑)
雨が降って涼しい夜でした久しぶりにグッスリと眠りました
カラカラな畑も今朝は生き生きしていました
お花は雨に打たれて少し下を向いていたけど
葉は元気いっぱい生き生きしてま~す
Posted by スズ
at 2011年08月20日 08:56
