2011年08月20日
桔梗咲き朝顔
昨日の雨で暑さも和らいできましたね~
我家の台所は東向きなので朝日が直接入ってきます
冬は暖かくて良いのですが夏は暑~いです
数年前から夏はゴーヤを植えて朝日を遮っていました
今年はゴーヤと一緒に桔梗咲き朝顔の種を蒔いてみました
ゴーヤに負けそうだった朝顔も大分、元気が出てきて花が咲いてくれました
朝顔といえば小学校の頃、夏休みの宿題で朝顔の観察を思い出します
この朝顔は、一本の株から一重の花を咲かせたり、
八重の花を咲かせたりすることが有るようですが
我が家の朝顔、八重はどうも無理みたい
桔梗の花のような星型の花弁・・鮮やかな青・・花弁の縁を白く縁どっています

横から見ると蓄音機のスピーカーみたいでしょ


エッ!蓄音機って知りませんか~ あらら~~

夕方になると花色が変化しだし
鮮やかな赤紫色になってしぼんでゆきます
朝顔は午前中咲いて午後には、しぼみますが桔梗咲きの朝顔は
夕方まで咲いてくれています

今日の農場長の畑は・・・インゲンです
今日のつぶやき・・・・消毒をしていないので虫に葉を食べられて

インゲンの花・・・白い小さな可愛い花です

我家の台所は東向きなので朝日が直接入ってきます
冬は暖かくて良いのですが夏は暑~いです
数年前から夏はゴーヤを植えて朝日を遮っていました
今年はゴーヤと一緒に桔梗咲き朝顔の種を蒔いてみました
ゴーヤに負けそうだった朝顔も大分、元気が出てきて花が咲いてくれました
朝顔といえば小学校の頃、夏休みの宿題で朝顔の観察を思い出します

この朝顔は、一本の株から一重の花を咲かせたり、
八重の花を咲かせたりすることが有るようですが
我が家の朝顔、八重はどうも無理みたい
桔梗の花のような星型の花弁・・鮮やかな青・・花弁の縁を白く縁どっています
横から見ると蓄音機のスピーカーみたいでしょ



エッ!蓄音機って知りませんか~ あらら~~
夕方になると花色が変化しだし
鮮やかな赤紫色になってしぼんでゆきます
朝顔は午前中咲いて午後には、しぼみますが桔梗咲きの朝顔は
夕方まで咲いてくれています

今日の農場長の畑は・・・インゲンです
今日のつぶやき・・・・消毒をしていないので虫に葉を食べられて

インゲンの花・・・白い小さな可愛い花です
Posted by スズ at 20:48│Comments(16)
この記事へのコメント
うちの普通の朝顔は、こちらが活動する時間帯にはもうしぼんでいて
ちょっと寂しいのですが、これはいいですね!
夕方になると変色するのも風流な感じでステキです
ちょっと寂しいのですが、これはいいですね!
夕方になると変色するのも風流な感じでステキです
Posted by 滝沢 at 2011年08月20日 21:05
綺麗な朝顔ですね
始めてみました・・・桔梗に似てます^^。
インゲンのお花も可愛くて
実のなる植物はどうしても実の方へ目線が行ってしまいますが
こうして画像で拝見できて 嬉しいです♪♪
可憐ですね~お写真撮られて
お花も嬉しいような・・照れているような そんな感じがしますね^^。
始めてみました・・・桔梗に似てます^^。
インゲンのお花も可愛くて
実のなる植物はどうしても実の方へ目線が行ってしまいますが
こうして画像で拝見できて 嬉しいです♪♪
可憐ですね~お写真撮られて
お花も嬉しいような・・照れているような そんな感じがしますね^^。
Posted by あび ♪
at 2011年08月20日 21:20

久しぶりな感じです。盆明けいそがしいのと暑さでグロッキーです。アサガオのキレイな青さが涼しさを呼び疲れもいやされます。ゴーヤもいいですがアサガオのカーテンもよいですね。いつも有難うございますガンバります!!
Posted by 鈴木 at 2011年08月20日 21:28
スズさま
今日は涼しいですね。秋の気配を感じます。
「桔梗咲き朝顔」ですか。本当に桔梗を大きくしたような感じですね。私も小さいときに朝顔を植えて、その成長を毎日楽しみに観察した記憶があります。誰もが思い出のある花だと思います。「桔梗咲き朝顔」の花言葉は「愛情のきずな」だそうです。「絆」ということが震災以降よくいわれています。忘れないようにしないといけませんね。一太郎
今日は涼しいですね。秋の気配を感じます。
「桔梗咲き朝顔」ですか。本当に桔梗を大きくしたような感じですね。私も小さいときに朝顔を植えて、その成長を毎日楽しみに観察した記憶があります。誰もが思い出のある花だと思います。「桔梗咲き朝顔」の花言葉は「愛情のきずな」だそうです。「絆」ということが震災以降よくいわれています。忘れないようにしないといけませんね。一太郎
Posted by 一太郎 at 2011年08月20日 21:46
一雨で涼しい一日でした風邪を引かないようにしてください。朝顔も桔梗の花弁に似ていますそれにしても綺麗な桔梗咲き朝顔です。
Posted by W at 2011年08月21日 02:05
おはようございます
桔梗咲きの 朝顔 夕方まで咲いてて 色が変わるなんて 二度楽しめる
貴重な 朝顔ですね~ 来年は 私も探してみよう~
どちらも涼やかな花色で 素敵です。
農場長さんのいんげん 元気はつらつ インゲン豆も 収穫もまじかですね~
素あげにして 塩コショウで食べたり また胡麻和えに したりして食べます
おいしいですよね~
我が家では 今頃スイカが収穫できますが カラスに狙われて 最悪 防鳥網を
張りましたが カラスは 多く集まって 狙ってるようです。
桔梗咲きの 朝顔 夕方まで咲いてて 色が変わるなんて 二度楽しめる
貴重な 朝顔ですね~ 来年は 私も探してみよう~
どちらも涼やかな花色で 素敵です。
農場長さんのいんげん 元気はつらつ インゲン豆も 収穫もまじかですね~
素あげにして 塩コショウで食べたり また胡麻和えに したりして食べます
おいしいですよね~
我が家では 今頃スイカが収穫できますが カラスに狙われて 最悪 防鳥網を
張りましたが カラスは 多く集まって 狙ってるようです。
Posted by うみ at 2011年08月21日 09:36
スズさん今日は、
「桔梗咲き・朝顔」私も初めて拝見しました・
来年の事を言うと鬼が笑うと言いますが、種は売ってますかね?
農場の手当ても大変ですね***虫にばかり食べさせないで下さいね。
季節の変わり目、ご自愛下さい。(^_^)v
「桔梗咲き・朝顔」私も初めて拝見しました・
来年の事を言うと鬼が笑うと言いますが、種は売ってますかね?
農場の手当ても大変ですね***虫にばかり食べさせないで下さいね。
季節の変わり目、ご自愛下さい。(^_^)v
Posted by メジロ庵 at 2011年08月21日 11:17
滝沢さん
初めまして
訪問コメント有難うございます
桔梗咲き朝顔は長い間咲いてくれているので
朝顔よりも長い間楽しめます
夕方になると赤紫の綺麗な色に変わっていくのも面白いです
来年、機会が有りましたら育ててみてください
初めまして
訪問コメント有難うございます
桔梗咲き朝顔は長い間咲いてくれているので
朝顔よりも長い間楽しめます
夕方になると赤紫の綺麗な色に変わっていくのも面白いです
来年、機会が有りましたら育ててみてください
Posted by スズ
at 2011年08月21日 17:56

あびさん
こんにちは
雨が降り植物も生き生きしています
桔梗の花に似ているでしょ
花弁の青さがとても綺麗なんです
そうなんですよね~お野菜の花は可愛い花が多いのですが
いつ実に成るのかと気に掛けるだけで
花の方までは余り気にしていませでしたが
レンズを覗いてみると可愛いな~なんて思い
最近はブログに載せて見ることにしてみました~
こんにちは
雨が降り植物も生き生きしています
桔梗の花に似ているでしょ
花弁の青さがとても綺麗なんです
そうなんですよね~お野菜の花は可愛い花が多いのですが
いつ実に成るのかと気に掛けるだけで
花の方までは余り気にしていませでしたが
レンズを覗いてみると可愛いな~なんて思い
最近はブログに載せて見ることにしてみました~
Posted by スズ
at 2011年08月21日 18:09

スズさん
インゲンの花って面白いですね
通常の緑のインゲンは 白
黄色のインゲンは 薄い黄色
濃い紫にインゲンは うす紫の色をした
花が咲くんですよ
今年初めて見ました
インゲンの花って面白いですね
通常の緑のインゲンは 白
黄色のインゲンは 薄い黄色
濃い紫にインゲンは うす紫の色をした
花が咲くんですよ
今年初めて見ました
Posted by やまめ at 2011年08月22日 03:18
鈴木さん
お早うございます
温度変化とお忙しい毎日で体調を維持するのも大変ですね
先週末から少し涼しくなって来ましたので
お仕事もやり易くなってきました
夏の疲れが出ませんように気をつけて下さいね
今週も一週間元気にお過ごしください
お早うございます
温度変化とお忙しい毎日で体調を維持するのも大変ですね
先週末から少し涼しくなって来ましたので
お仕事もやり易くなってきました
夏の疲れが出ませんように気をつけて下さいね
今週も一週間元気にお過ごしください
Posted by スズ
at 2011年08月22日 08:24

一太郎さん
お早うございます
朝晩涼しくなり朝方は夏掛けでは
寒くて目が覚めてしまいます
朝顔は何年ぶりかで育ててみました
育ててみると懐かしくて可愛い花だと思います
「絆」色々な絆がありますねその絆を切らないよう
毎日を過ごしたいと思います
お早うございます
朝晩涼しくなり朝方は夏掛けでは
寒くて目が覚めてしまいます
朝顔は何年ぶりかで育ててみました
育ててみると懐かしくて可愛い花だと思います
「絆」色々な絆がありますねその絆を切らないよう
毎日を過ごしたいと思います
Posted by スズ
at 2011年08月22日 08:31

Wさん
お早うございます
Wさん相変わらずお忙しいようで
身体を壊さないようにして下さいね
コメントもお時間が取れる時だけで良いですからね
いつも有難うございます
今週も元気にお過ごしください
お早うございます
Wさん相変わらずお忙しいようで
身体を壊さないようにして下さいね
コメントもお時間が取れる時だけで良いですからね
いつも有難うございます
今週も元気にお過ごしください
Posted by スズ
at 2011年08月22日 08:36

うみさん
お早うございます
そうなんですよ~
夕方になると花色が赤紫に変わって
翌朝まで花を見る事が出来ます
種はね~
エヘッ・・・100均で見つけて駄目もと蒔いてみたろ
しっかり芽が出て沢山の花を咲かせてくれてます
うみさんのところスイカを育ててるんだ~
せっかく育ててもカラスに狙われちゃうと悔しいね
ご主人様、防鳥網を張ってカラスを追い払えるといいですね
ガンバって父ちゃ~ん!!!
お早うございます
そうなんですよ~
夕方になると花色が赤紫に変わって
翌朝まで花を見る事が出来ます
種はね~
エヘッ・・・100均で見つけて駄目もと蒔いてみたろ
しっかり芽が出て沢山の花を咲かせてくれてます
うみさんのところスイカを育ててるんだ~
せっかく育ててもカラスに狙われちゃうと悔しいね
ご主人様、防鳥網を張ってカラスを追い払えるといいですね
ガンバって父ちゃ~ん!!!
Posted by スズ
at 2011年08月22日 08:47

メジロ庵さん
お早うございます
来年の事を考えても鬼が笑う・
イエイエそんな事はないです・・・もしかして有るかもね(笑)
来年の予定に入れておいたら鬼も準備万端な方だな~て
思って感心しちゃうかも知れませんよ~
種はね100均で売っていたんです駄目もとで蒔いたみたら
しっかりと芽が出て花まで咲いてくれて嬉しかったです
メジロ庵さんもお出掛けした時に訪れて見てくださいね
お早うございます
来年の事を考えても鬼が笑う・
イエイエそんな事はないです・・・もしかして有るかもね(笑)
来年の予定に入れておいたら鬼も準備万端な方だな~て
思って感心しちゃうかも知れませんよ~
種はね100均で売っていたんです駄目もとで蒔いたみたら
しっかりと芽が出て花まで咲いてくれて嬉しかったです
メジロ庵さんもお出掛けした時に訪れて見てくださいね
Posted by スズ
at 2011年08月22日 08:56

やまめさん
こんにちは、
先週末から涼しい毎日ですね
畑の作物も雨が降って活き活きしています
インゲンって黄色や紫の豆があるんですね
我家は毎年みどりの色をしたインゲンです
花色もこんな感じで豆はみどりです
やまめさんの畑のインゲンは何色かな~
こんにちは、
先週末から涼しい毎日ですね
畑の作物も雨が降って活き活きしています
インゲンって黄色や紫の豆があるんですね
我家は毎年みどりの色をしたインゲンです
花色もこんな感じで豆はみどりです
やまめさんの畑のインゲンは何色かな~
Posted by スズ
at 2011年08月22日 14:23
