スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年01月15日

ベトナムコーヒー

まるで冷蔵庫に入っているような寒~い一日でした!・・・

相変わらず今年も忙しい毎日を過ごしています

そんな時、ベトナムに出張した方からお土産を頂きました

ベトナムコーヒーです カップ 01

コーヒー生産高一位はブラジル・・ニ位はなんとベトナムだそうです!!

頂いたのは良かったのですが・・

さてさてコーヒーの入れ方が分からないので・・す

コーヒー好きの娘にTELして入れ方を教えてもらい・・ok


娘・・・お母さんカップの底にコンデンスミルクを入れないと
    多分、お母さんには飲めないよ~

母・・・アハハハ・・まさか~コンデンスを入れたら
    コーヒーの味が分からないじゃない~     
    ○○ちゃん上げるから持ってきなよ

娘・・・私は口に合わないから遠慮する 

そんなこんなで娘とペチャクチャと話しをして
淹れてみましたコーヒーを・・・

パッケージはやはり東南アジアだね顔01



コーヒー粉と一緒に         ステンレスフィルターを
ステンレスフィルターと       コーヒーカップに載せて
中蓋が入っていました                                

            

 フィルターに           中蓋をして
 コーヒー粉を入れ       沸騰したお湯を少し注ぎ

             

蓋をして30秒蒸らしてその後   
一気にお湯をいれコーヒーが    はい出来上がり
落ちるのを待ち

       



コーヒーの香り?・・・コーヒーメーカーで作る時のような香りはなく・・・

お味・・・これがベトナムコーヒー・・・のお味?

ミルクを入れないと私には飲めないかな・・

私の淹れ方が悪いのだと思うけど・・好きな人は好きなんだろうな~顔02

何となくコーヒーメーカーで淹れても良いような・・

私は、近くに有るコーヒー豆を売っているお店(ぶりっつさん)の

コーヒー豆が合っていて好きかな~(笑)

やっと一週間が終わり明日はお休み

ノンビリ出来るかな~出来ると良いな~音符 ♪音符 ♪音符 ♪音符 ♪~~  


Posted by スズ at 21:50Comments(20)