スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年07月27日

日の出

連休の2日目・・・御前崎の日の出・・・
初めて御前崎を訪れたのは20年前・・
海はいつもと同じ変わったのは、周りの景色と・・・私かな・・顔02
年に数回訪れますが日の出は今回が初めてです。
水平線からと期待をして行ったのですが雲に掛かって
水平線からは残念ながら見れませんでした下降中




4時48分・・太陽が昇って・・
余りの輝きに目を開けて真正面からは太陽を見ることが
できませんでした。

金色の光、後光がさしていると言う表現にピッタリなのかな・・・? 

 

 

うっすらと霞に掛かった富士山が見えましたが・・・分かりますか~




連休2日目の一番の楽しみ・・・・
常滑までの予定が・・少し体調を悪くして急遽予定を変更して・・
近くに有った陶芸センターに・・・心は複雑

常滑焼きの窯元に・・・常滑の焼き物の散策を楽しみにしていたのに・・
欲しかった焼き物が有ったのに・・・本当に残念で残念で・・


陶芸センター
訪れた時にはお教室はお休みのようでした。

手動ろくろ        生徒さんの作品        素焼き 
     

小型陶芸電気窯   電熱器の熱線みたい    ガス窯?

      


アロマポットを購入してきました