2010年12月01日
天然バナジウム水&ゆば
今年もカレンダーが一枚になりました
年を重ねていくと一年がアッという間もなく過ぎていきますが・・
将来?は、ああしよう~こうしよう~と
考えながら生活していると忙しく仕事をしていても
最近は何となく楽しくなったりもしています
将来と言っても・・・もう若くはないですけど・・もう一花咲かせたいな~(爆)
先週の金曜日(26日)お茶屋さんに寄った帰り
お茶屋さんのお隣にある豆腐屋さん(白糸さん)に寄ってお水を頂いてきました
この水はバナジウムが沢山含まれており
一日中、駐車場の水道から水が出ているので
沢山の方がお水を汲みに来ております
たまに県外ナンバーも見受けることが有ります
地下水からくみ上げてお豆腐を作っているので
お豆腐もとても美味しいです。

毎週金曜日にお豆腐屋さんの駐車場でお豆腐の販売をします
湯葉が大好きなので・・・
湯葉の素(豆乳)&湯葉&豆腐コロッケを買ってきました
湯葉コロッケも売っていますが出来立ての湯葉を買ったので
今回は豆腐コロッケです
豆乳は、保存料も添加物も入っていないので直ぐに
使い切らないと悪くなってしまいます
*富士山の雪解け水で絞りました
厚鍋に豆乳を入れ沸騰しない程度に熱し薄い膜が
出来たらすくってわさび醤油でお召し上がり下さい・・・
と記載されています

そうそう・・おからを頂いてきました
日曜日はお仕事がお休みなのでお水は出ておりません
週末はクリスマス用の樅の木を買いに
行く予定ですので楽しみです
その前に今週も仕事を頑張ろ~と気合を入れて
年を重ねていくと一年がアッという間もなく過ぎていきますが・・
将来?は、ああしよう~こうしよう~と
考えながら生活していると忙しく仕事をしていても
最近は何となく楽しくなったりもしています

将来と言っても・・・もう若くはないですけど・・もう一花咲かせたいな~(爆)
先週の金曜日(26日)お茶屋さんに寄った帰り
お茶屋さんのお隣にある豆腐屋さん(白糸さん)に寄ってお水を頂いてきました
この水はバナジウムが沢山含まれており
一日中、駐車場の水道から水が出ているので
沢山の方がお水を汲みに来ております
たまに県外ナンバーも見受けることが有ります

地下水からくみ上げてお豆腐を作っているので
お豆腐もとても美味しいです。
毎週金曜日にお豆腐屋さんの駐車場でお豆腐の販売をします
湯葉が大好きなので・・・
湯葉の素(豆乳)&湯葉&豆腐コロッケを買ってきました
湯葉コロッケも売っていますが出来立ての湯葉を買ったので
今回は豆腐コロッケです

豆乳は、保存料も添加物も入っていないので直ぐに
使い切らないと悪くなってしまいます
*富士山の雪解け水で絞りました
厚鍋に豆乳を入れ沸騰しない程度に熱し薄い膜が
出来たらすくってわさび醤油でお召し上がり下さい・・・
と記載されています
そうそう・・おからを頂いてきました
日曜日はお仕事がお休みなのでお水は出ておりません
週末はクリスマス用の樅の木を買いに
行く予定ですので楽しみです
その前に今週も仕事を頑張ろ~と気合を入れて

Posted by スズ at
00:33
│Comments(21)